宿番号:393933
センチュリオンホテル池袋のお知らせ・ブログ
ひな祭り!!
更新 : 2020/2/26 16:15
こんにちは!
センチュリオンホテル池袋です
そろそろ2月も終わり3月になろうとしております
3月と言えばひな祭りがありますね!!
3月3日は桃の節句(ひな祭り)
女の子のお祭りとも言われますね。
女の子の健康と幸福を願ってのお祭りとされていて
昔はひな人形が邪気の身代わりになってくれる為に
飾っていたとの説もあり、その意味合いから
現在も飾られています。
ちらし寿司、はまぐりのお吸い物やひなあられを
食べたりしてお祝いします。
それぞれにちゃんとした意味があり
「ちらし寿司」には、色んな具が入っており
将来食べるものに困らない様にと願いが込められていたり、
具材の「海老」には腰が曲がるまで長生きできるように
「れんこん」は将来の見通しよく、「豆」には健康でまめに働ける様にと
様々な意味合いが込められたものとなっております。
「はまぐりのお吸い物」は蛤の貝殻の様にパートナーと
仲睦まじく一生添い遂げられるよう願いがあります。
飾るタイミングは早くてもいいのですが
3月3日を過ぎても飾ったままにしておくと
結婚が遅くなってしまうとの説もありますが
おそらく、「かたづけがしっかり出来ないようだと、しっかりした女性になれずお嫁にいけないよ」
というしつけの意味も込めての言い伝えではないかとおもいます。
センチュリオンホテル池袋でも
フロントにひな人形を飾っています!!
是非ご宿泊の際はご鑑賞していってください!!