宿番号:394225
那覇東急REIホテルのお知らせ・ブログ
第34回 沖縄の産業まつり
更新 : 2010/10/31 12:20
皆様こんにちは!
今年もホテル近くの奥武山公園では、恒例の「第34回沖縄の産業まつり」が10月22(金)〜10月24(日)の日程で開催されました。
私は最終日の24日のお昼に行ってきましたが、この日は最高気温が30℃を超える暑さで、まつり会場では熱中症の注意を促すアナウンスが流れていました。
沖縄県内の産業が一同に集まり、展示、即売会などが行われる「産業まつり」は普通の祭りとは雰囲気が違い、出店もバラエティに富んでいてとても楽しいです。
さーたーあんだぎーや、県産島豚あぐーなどの美味しい食べ物もいっぱい。
楽器、服飾、工芸品から、植木、プレハブ、お墓までなんでも販売していました。
武道館内のブースではかりゆしウエアのデザインコンペや優良県産品コーナー、各大学の研究発表などがありました。なかでもバイオ栽培の野菜は興味深かったです。試食もできました。
子供の頃は「産業まつり」は大人向け(?)の祭りと思っていましたが、今回は「子供科学実験コーナー」や「親子ソーラーカー教室」などもあり、子供達もとても楽しそうでした。
今年は3日間とも晴天に恵まれ、合計来場者数は約23万5千人と過去最高を記録したそうです!
---------------------------------------------
〜オススメ沖縄のお土産シリーズ〜
今回は「安室養鶏場のサーターアンダギー」です!
サーターアンダギー(沖縄風ドーナツ)は皆様もご存知だと思いますが、どこのお店が美味しいの?と聞かれた際、私は迷わず、こちらをオススメしています。
養鶏場だけあって、サーターアンダギーの命(?)というべき卵が新鮮で美味しいのだと思います…
お店は首里にあるのですが、国際通りの「わしたショップ」でも購入できますよ!
関連する周辺観光情報