宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 那覇 > 那覇 > 那覇東急REIホテルのブログ詳細

宿番号:394225

空港から最短11分 ♪各地へ好アクセスの沖縄旅行拠点ホテル!

旭橋駅連絡通路直結/国際通り徒歩約10分/那覇バスターミナル徒歩約3分/奥武山公園徒歩約10分

那覇東急REIホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    世界のウチナーンチュ大会

    更新 : 2011/10/10 12:39

      最近の沖縄も秋らしくだいぶ涼しくなってきました♪  さて、今回はタイトルにも記載してる『世界ウチナーンチュ大会』についてですが、ウチナーンチュって意味わかりますか?
    沖縄の方言でウチナーは沖縄、チュとは人を表してます。  つまり、世界の沖縄人大会って事です。
     とは言ってもピンとこないですよね・・・・そもそも何でこんな大会が作られたのだろう??と思った私は調べてみました。  日本有数の移民県である沖縄では、戦前戦後を通じ多くの県民が海外へ雄飛し、今では世界各地に約40万の県系人がいるそうです。  沖縄県が誇る人的財産であるこれら海外県系人の世界的なネットワークを形成しようと1990年に開催されたそうです。
    5年に1度母県に集う沖縄県ならではの感動イベントがこの大会だそうです。
     2006年は世界21ヶ国・3地域からの参加者が4937人いたそうで、5回目の今回は5000人以上の参加者が予想されています。
     尚、いろいろなイベントが予定されており、まず前夜祭パレードが10月12日国際通りにて16:00から行われます。10月13日には開会式が沖縄セルラースタジアム那覇にて17:00より開催。
     その他、10月13日10:00から首里城公園にて琉舞・空手演舞、10月15日10:00より沖縄セルラーステジアム那覇にて世界・平和・未来展、世界エイサー大会と毎日あらゆる場所で催しが開催されます。この機会にぜひ参加して沖縄を体験してみてはいかがでしょうか?
    第5回 世界のウチナーンチュ大会の検索で詳しいイベント情報などがご覧いただけます。
    お電話のお問い合わせは098-993-3646


      

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。