宿番号:394225
那覇東急REIホテルのお知らせ・ブログ
尚巴志ハーフマラソン 走りました!
更新 : 2011/11/10 20:08
11月6日(日)、「第10回 尚巴志ハーフマラソン」が、南城市佐敷のシュガーホールをスタート・ゴールに行われました!
尚巴志(しょうはし)とは、沖縄で初めて統一王朝を成立させた佐敷の英雄で、今回が10回目の節目を迎えるこの大会は、ハーフ、10キロ、3キロの部があり、高低差150mの新里坂や、美しい景色が楽しめるニライカナイ橋を通るコースが特徴の、九州最大のハーフマラソンです。
今年はビズフォート那覇からも二人のマラソン好きのスタッフがハーフの部に挑戦しました!
この日は11月とは思えない蒸し暑いコンディションだったため、完走率は過去最低の84.4%だったそうですが、3部門合計で、8190人のランナーが完走されました!
出場されたランナーはもちろん、沿道で応援していただいた方々や大会関係者、ボランティアスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
ビズフォートのスタッフも二人とも無事(?)完走。 タイムは遅くても、その分21.0975キロを堪能しながら楽しく走りました
人口比率でのランナーの数が全国一位の沖縄県は、これから本格的なマラソンシーズンを迎えます。
県内最大のNAHAマラソン(12月4日開催)が有名ですが、離島を含めた県内各地で様々な大会が開催されます。
ぜひ皆さんも熱い(暑い?)沖縄のマラソンを一度体験してみませんか!
関連する周辺観光情報