宿番号:394316
相鉄フレッサイン横浜戸塚のお知らせ・ブログ
海外育ちのハーフが驚いた、海外のKFCの違い!?
更新 : 2024/4/24 7:24
皆様、こんにちは!
フィリピンに帰省している時にケンタッキー・フライド・チキン事、KFCに立ち寄りましたのでご紹介させて頂きます!
もちろん日本にもあるKFC。
わざわざ紹介することもないと思われるかもしれませんが、実は日本のKFCとは大きな違いがあるのです。
それが、ライスの有無です!!
画像のとおり、私の注文したプレートにはお馴染みのあの美味しいフライドチキンに加えて包み紙に包まれたライスの姿が!!
日本人の方々からはKFCにライスがある事にとても驚かれるのですが、僕にとってはフライドチキンと言う「おかず」に対してなぜ「お米」がついてこないのかとても不思議です。
ちなみにフィリピンのKFCにはスパゲッティもあり、スパゲッティとチキンと言うメニューもございます。
スパゲッティ、フライドチキン、ライス
この組み合わせはどのファストフード店にもあり、フィリピンの国民的ファストフード店であるジョリビーはもちろん、KFCやマクドナルドでもあるメニューとなります。
そしてどのお店にもフライドチキンにはグレイビーソースが用意されており、
プレート(お皿)を追加で1つもらって、プレートいっぱいにグレイビーソースを入れるお客さんもそう珍しい光景ではありません。
フォークやスプーンなどのカトラリー類はセルフで取りに行くスタイルです。
そして今回立ち寄ったKFCでは、そのカトラリー類の横にグレイビーソースのサーバーがありました!
ちなみに私はソースの類はなにも付けない派なのです笑
日本にもあるチェーン店ですが、海外の店舗で日本とは違う点は意外とあるものです。
こういった違いが海外を感じられて楽しいですよね!
皆様も機会がございましたら是非、海外でKFCのフライドチキンとライスと言う組み合わせを試してみてください!
そして、いつか日本でもライス付のメニューを是非!!笑
他のホテルを探す場合はこちら