宿番号:394331
スマイルホテル大阪天王寺のお知らせ・ブログ
安居神社で真田幸村を感じよう!!!
更新 : 2024/5/10 2:32
皆様こんにちは!
スマイルホテル大阪天王寺の宿ログをご覧いただきありがとうございます!
今回は、真田幸村で有名な『安居神社』をご紹介します!
安居神社は安居天満宮とも言います!
神社の創始は不詳ですが、菅原道真が祀られる40年以上前からは少なくとも存在して少彦名神を祀っていたことから、少なくとも1,100年以上の歴史があることが分かり、聖徳太子が四天王寺を建てられた頃であろうと言われています!
安居神社は慶長二十年(1615)の大坂夏の陣の時、真田幸村(信繁)が最後を迎えた場所『真田幸村の終焉の地』と言われています!
幸村が最後を迎えたのが、境内にあった松の木のふもと。
亡くなった後、『さなだ松』として命名され、後の世に伝えられています。ちなみにもともとあった松は枯れてしまったらしく、現在は2代目の松だそうです!
また、幸村の最期に関しては、この近くの田で討ち取られたという説もあります。
そんな安居神社で、ぜひとも真田幸村の歴史を感じてみて下さい...!!!
【電話番号】 06-6771-4932
【住所】 大阪府大阪市天王寺区逢阪1-3-24
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/安居神社
参照
https://nanairo-kansai.com/yasuijinjya/
https://www.jalan.net/kankou/spt_27109ag2132003230/
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 上本町・天王寺・市内南部 > 上本町・天王寺・阿倍野 > 天王寺駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 上本町・天王寺・市内南部 > 上本町・天王寺・阿倍野 > 天王寺駅
近隣駅・空港からホテルを探す
天王寺駅 | 四天王寺前夕陽ケ丘駅 | 天王寺駅前駅 | 大阪阿部野橋駅 | 恵美須町駅