宿・ホテル予約 > 京都府 > 丹後・久美浜 > 久美浜・小天橋 > 澄海 -Sky-のブログ詳細

宿番号:394388

【全12室・展望温泉露天風呂付】「波の音」が客室まで聞こえる旅館

小天橋温泉きららの湯
京都縦貫道・京丹後大宮ICより約45分/京都丹後鉄道【丹鉄】・小天橋駅下車・車5分

澄海 -Sky-のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    客室露天風呂のメンテナンス

    更新 : 2023/5/2 9:36

    5/2ゴールデンウィーク4日目、快晴♪雲1つナシ(^^)/

    本日、午前中、皆さんが快適な入浴を楽しんで頂く為、客室露天風呂の洗い場に設置してある「スノコ」のメンテナンスやります(^^)/
    これは当館所属の超器用な従業員ではなく、もちろんプロの職人さん♪オオオオ さすが♪
    約半年前に、「新型スノコ」を導入しましたが、早くも「ズレ」や「段差」が発生(@_@)トホホ はやっ 最近、朝晩の気温の差が激しいから、「スノコ」も伸び縮みするのかな?
    「スノコ」がカタカタしてたら、なんかイライラしますよネ〜←セヤセヤ(^O^)/
    段差があると足の指・・・「突き指」しそうやし・・・したら激痛(>_<)悶絶必至(>_<)

    安心して下さい♪はいてますから 失礼 (今日)なおしますから←「とにかく明るい安村」かいってかぁ(^O^)/

    「波の音」が心地よく・・・ついつい長風呂になりがちな当館の客室露天風呂♪24時間入浴可なので何回も入る方も多数いらっしゃいます(^O^)/

    快適な入浴を楽しんでもらう為の「豆知識」

    お題は・・・なっなっなんと「お茶菓子」と「お茶」

    皆さん知ってました??お部屋においてある「お茶菓子」は「美味しかったら買ってくださいね」の意味ではなく・・←いやいやそれが本命やん ぷっ ギクッ 他に「重要な使命」が存在します←あんた相変わらず大袈裟やなってかぁ〜(^^;
    お風呂に入ると体の代謝が上がり血糖値が下がるので「気分が悪くなる」「立ちくらみ」の要因に・・・なので入浴前に茶菓子を食べて血糖値を上げておいてからの入浴がおススメ♪みたいヨ♪
    あと熱いお茶を一緒に飲んでおくことも「体を温める」という意味で効果あり♪みたいヨ♪あと温泉に入る前に飲むと緑茶に含まれるカテキンの吸収率が高まり「美肌効果」が高まる♪みたいヨ♪←ほんまかいな〜ってかぁ(^^)/ 信じる者は救われる(^O^)/

    ためになるね〜♪ためになったよ〜♪←もう中学生(お笑い芸人)やんってかぁ〜(^^;

    梅雨に入るまでは、天候も良いので、今が絶好の「客室露天風呂」を楽しむ季節です(^^)/
    「波の音」「星空」「海の色」「漁火(いざりび)」・・・ワクワク ワクワク
    さぁ皆さん、お茶菓子食べて、お茶飲んで、長風呂楽しんで、美肌になろ〜♪ツルツル♪
    あっ お土産のお茶菓子も買ってね(^O^)/←結局それかいってかぁ〜チャンチャン♪おわり

    #露天風呂
    #オーシャンビュー
    #京丹後

    5/2早朝の小天橋の砂浜♪少し白波が立っていますが海風が気持ちいい♪散歩日和♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。