宿番号:394388
澄海-sky- 全室露天風呂付&365日特大のカニを愉しめる宿のお知らせ・ブログ
丹後くろまつ号・あかまつ号・あおまつ号♪
更新 : 2023/6/14 13:33
6/12天候曇り(>_<)
本日のご紹介は、京都丹後鉄道が運営する特別列車・・・「丹後くろまつ号」「丹後あおまつ号」「丹後あかまつ号」について(^O^)/イェイ♪
2013年に導入されて、早くも今年で節目の10年目(^O^)/おっとろしゃぁ(@_@)
「丹後くろまつ号」
予約制のレストラン列車♪金曜・土曜・日曜・祝日運行♪
モーニングコース・ランチコース・スイーツコースあり♪←食べたい♪食べたい♪
美しい海、穏やかな山並み、のどかな田園風景など様々に移り変わる車窓のながめと共に、地元の食材をふんだんに使った料理で特別な時間を(^O^)/わおっ非日常(^O^)/
車内は天然木を贅沢に使い落ち着いた雰囲気と懐かしさを感じることが・・・(@_@)
数々の列車デザインで知られる「水戸園鋭治氏」がリニューアルを担当♪へぇ〜
天橋立に代表される日本海の白砂青松を象徴する「松」をテーマに♪わおっ
「水戸園鋭治氏」の略歴♪
1947年岡山生まれ
建築・鉄道車両、グラフィック、プロダクトなど様々なジャンルのデザインで活躍♪
「丹後あおまつ号」
普通運賃のみで事前予約なしでも気軽に乗れる観光列車♪わおっ
4人掛席・ソファ席・カウンター席など、様々なタイプの座席やショーケース、サービスカウンターなどがあり、アテンダントによる沿線案内や車内販売のサービスも行ったいる♪
カウンター席からながめる景色は格別♪
つり革も天然木を使用♪わおっ贅沢〜っ
サービスカウンターではお飲み物や軽食の購入が可能♪←やってない日もあるみたい(>_<)
ゆとりのある空間で旅をお楽しみ下さい♪
運行ルートは、豊岡〜西舞鶴(^O^)/
「丹後あかまつ号」
運行ルートは、日本三景の1つ天橋立と西舞鶴を結ぶルート♪
沿線一絶景の奈貝海岸や由良川橋梁を運行し贅沢に海の絶景をお楽しみいただける(^O^)/
木目調のインテリアが温もりとやすらぎを与える車内には、ソファ席、カウンター席、ベンチシート(グループでの会話がはずむ)など様々なタイプの座席があり、車窓からゆったりと景観を楽しむことができます♪わおっ
運賃と乗車整理券(550円)でお気軽に観光列車の旅をお楽しみ下さい♪
車もいいけど・・・たまには、こういう特別列車に乗ってゆったりとした時間の中で「旅」するのもいいですよね〜♪←あこがれちゃう♪わおっ
皆様からのご予約、スタッフ一同お待ちしています(^O^)/イエイ♪
本日の「マベちゃん」♪ワンワン
こないだ足の裏ケガして・・元気なかったです(>_<)ワンワン