宿・ホテル予約 > 京都府 > 丹後・久美浜 > 久美浜・小天橋 > 澄海 -Sky-のブログ詳細

宿番号:394388

【全12室・展望温泉露天風呂付】「波の音」が客室まで聞こえる旅館

小天橋温泉きららの湯
京都縦貫道・京丹後大宮ICより約45分/京都丹後鉄道【丹鉄】・小天橋駅下車・車5分

澄海 -Sky-のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ★2025年「春・基本会席」好評販売中〜っ★J

    更新 : 2025/4/24 6:10

    4/24天候曇

    久美浜産の朝獲れ鮮魚♪
    ヒラマサ・アジ・イサキ・白イカが見えますね♪
    鮮度抜群

    《春・基本会席》

    ●メニュー紹介
     @先付 「蛍烏賊」
      春の訪れを感じさせる兵庫県津居山産の鮮度抜群の「蛍烏賊」を
      旬の野菜と共に特製ジュレで♪
     A向付 「鮮魚5種類」
      旅館近郊の港で朝獲れた活きの良い魚介の盛合せ♪
      港まで、車で約3分♪魚は鮮度が命♪素早くさばいて冷蔵庫へ♪
      刺身は、夕食の直前に切ります♪←これ美味しい秘訣(^O^)/
      春にこの辺りで獲れる魚は、サワラ・スズキ・
     B炊合せ 「筍饅頭」
      春野菜の代表格である筍を1つ1つ丁寧に丸め揚げ出し豆腐風に♪
      香り高い蓬飴でお召し上がり下さい♪
     C焼物 「地魚ホイル焼き」
      鮮度抜群の地魚を地酒と春野菜と一緒にホイルで蒸し焼きに♪
      しみジュワ〜♪レモンをキュッと絞ってどうぞ♪ゴクリっ
     D強肴 「八鹿豚 粕味噌漬け」
      兵庫県但馬地方のブランド豚である「八鹿豚」を地元酒造の酒粕と
      西京味噌で漬け込んだ京丹後風の「トンテキ」♪
      八鹿豚の特徴は、肉質は柔らかく、脂身は上品な甘さ♪
     E揚物 「間人港産活栄螺(サザエ)の天婦羅」
      鮮度抜群の京都府丹後町間人(たいざ)港産の活栄螺をアツアツの
      天婦羅に♪火を通すことにより、コリコリの身が柔らかく・・・
     F蒸し物 「丹後の小田巻き蒸し」
      京丹後地方の郷土料理である小田巻き蒸しを澄海オリジナルに
      アレンジ♪
      小田巻き蒸しとは、簡単に言うと茶碗蒸しにうどんが入った食べ物♪
     Gご飯物 「海宝漬丼」
      料理長が味付けした「特製いくら」と「「特製めかぶ」を新鮮な魚貝
      と和えた海宝漬♪
      時間をかけて取ってWスープでお茶漬風で食べても良し、そのまま、「
      丹後こしひかり」に豪快にぶっかけて「海鮮丼」にしても良し♪
     H香物 「三種盛」
     I水物 「京丹後産いちごと杏仁豆腐」
      京丹後特産のいちご「あきひめ」と自家製杏仁豆腐でさっぱりと仕上げ
      ました。

    「美味しい春会席」と滞在中いつでも好きな時間に入れる「客室露天風呂」を
    お楽しみ下さい♪
    ダイナミックに白波をたてる日本海を見て下さい(^^)/
    客室露天風呂から聞こえる・・・
    「波音BGM」や「潮の香り」「潮風」を感じて下さい♪
    小鳥たちのさえずりを聞いて下さい♪ 

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。