宿番号:395004
山懐の宿 一木一草のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
平山温泉のPR動画『HIRAYAMA ここにあるもの。』公開中です。 20分ほどの素敵なショートムービーの仕立てになっております。 どうぞ、ゆっくり御覧くださいませ。 平山温泉観光協会公式HP のトップページ...
日頃より、平山温泉をご愛顧いただきありがとうございます。 12月11日に、全国の温泉地を対象に実施される「じゃらん人気温泉地ランキング2024」が発表され、「おすすめしたい穴場温泉地」部門において山鹿・平山...
日頃より、平山温泉をご愛顧いただきありがとうございます。 12月8日に、全国の温泉地を対象に実施される「じゃらん人気温泉地ランキング2023」が発表され、今年新設された「おすすめしたい穴場温泉地」部門にお...
おはようございます。 平山温泉、一木一草です。 以前よりお客様からご要望をいただいておりました お一人様でのご利用ができる【ひとり旅プラン】の販売をはじめました。 観光やお仕事でのご利用はもち...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/4/2 11:03
こんにちは。一木一草です。 すっかり桜も菜の花も咲き、春を感じていましたら 今朝方は久しぶりに冷え込みました。 阿蘇方面では雪が降った地域もあったようです。 当館では先日、20代の若手料理人が 敷...
こんにちは!今日もとっても良いお天気の平山温泉です。 平山温泉ではただいま、「金栗四三スタンプラリー」を行なっております。 温泉に入って、 スタンプを集めると、 平山温泉オリジナルのタオルと巾着袋...
更新 : 2018/9/18 23:45
待ってました!! 今年もやってきました、この季節♪ 山鹿和栗スイーツフェア♪ あまり知られていませんが、山鹿の栗の生産量は西日本で一番!! 量もさることながら、味も抜群!濃厚で香り高く、量も質...
更新 : 2018/6/21 16:41
こんにちは! 青空が広がる平山温泉です。お日様の日差しって暖かいですね^^ さて、初夏の恒例イベント「蓮まつり」が今年も開催されます。 手のひらよりも大きく、「美しい」という言葉が似合う蓮の花を見...
こんにちは。本日の平山温泉はとっても良いお天気です♪ ぽかぽかと気持ちが良く、芝生に転がりたい気分です。 さて、本日は当館の温泉のご紹介をしたいと思います。 お客様からも 「お湯が体にまとわり...
更新 : 2018/3/28 10:22
こんにちは! 本日の山鹿もぽかぽかと暖かいお花見日和です♪ そんな今日ご紹介するのはお花見の穴場スポット「岩野川桜づつみ公園」です。 特に夕方は静かに菜の花と桜を愛でることができます。 言うなら、...
更新 : 2018/3/6 6:15
こんにちは。本日の平山温泉はぽかぽかと暖かいお天気で すっかり春の訪れを感じています♪ 山鹿では先週、百華百彩や温まつりが終わったばかりですが 来週3月11日(日)は老舗造り酒屋・千代の園さんの新酒...
更新 : 2018/2/22 12:08
こんにんちは。日に日に暖かくなり、少しずつ春の訪れを感じられる今日この頃です。 山鹿の冬の灯の祭典、百華百彩。 今年の百華百彩も残すところ、明日・明後日の2日間だけとなりました。 ぜひ思い出に残るス...
冬の山鹿と言えば、百華百彩☆☆ 山鹿番傘と竹灯りが織りなすロマンチックな世界♪ ほのかに揺れる灯りに包まれて、うっとりほっこり♪ 山鹿太鼓と山鹿灯籠踊りが見られる「風情物語」や アコースティックラ...
更新 : 2018/1/5 13:57
明けましておめでとうございます。 当館への道標でもある平山阿蘇神社の幟としめ縄も地元の氏子さんたちにより綺麗に新調されました。 私どももスタッフ一同、今まで以上にお喜びいただける宿を目指して精進し...
皆様こんにちは! 日に日に寒さが厳しくなってきておりますが、お変わりありませんでしょうか?? こんな寒い日に嬉しいのが、やっぱり温泉ですね♪ 当館の温泉は「アルカリ性単純硫黄泉」。 トロトロとした滑...
ハンバーグなのにふかふか。 ふかふかなのにジューシー。 そんなハンバーグが当館の姉妹店「華の番台」で食べられます! 東京の某超大手ホテルで修行を積んだシェフが作るお料理は 手前味噌ながらとっても美...
当館のお料理も完全に秋色に変わりましたので、 先日お料理の写真を撮影しました。 日本独自の四季を愉しむという文化。 その日本文化を尊重する料理人の作る料理は美しい… 手前味噌ですが、撮影しながらそん...
平山温泉では新しい取り組み、「平山温泉湯めぐり千社札」がはじまりました。 平山温泉のお好きな温泉施設2件のお湯を楽しみ、 パワースポットでもある「平山阿蘇神社」「薬師堂」の2件にお参りしていただき ...
8月16日、1日限りのクーポンを出させていただきました! 山鹿灯籠まつりに行かれたい方、 温泉に入ってゆっくり過ごされたい方、 どなた様もご利用ください。 先着2枚ですので、ご予定がお決まりの方はお...
8月15日16日は山鹿最大の夏祭り「山鹿灯籠まつり」です! 15日は花火大会があり 16日は千人灯籠踊りがあります。 灯籠を頭に乗せた千人の女性たちの優雅な舞いを見ることができます。 特に21時から開催さ...
今日はとっても良いお天気ですね。 空高く、ポカポカ陽気で、宿の周辺をお散歩するだけでも なんだかすっきりとした気持ちになります。 ご宿泊のお客様からよく「お米が美味しいけど、どこのお米ですか?」...
当館の向かいの山の頂にある姉妹店「華の番台」が 2017年1月で10周年を迎えます。 本当に皆様のお陰です。ありがとうございます! 感謝の気持ちを込めて、キャンペーンを行います。 【キャンペーン第1弾】 ...
先週のことになりますが、 平山温泉の各施設でお客様からお預かりしておりました募金・義援金を ご縁のある益城町に届けることができました。 庁舎はかなり傷んだままですが、町長はじめ職員さんも奮闘されてい...
更新 : 2016/5/17 12:24
平山温泉観光協会では、地震の被害が大きかった南阿蘇村の住民の皆さんを温泉に無料招待し、疲れた体を癒していただきました。 「温泉にゆっくり入りたい」という被災者の声に応えたくて 南阿蘇村までマイクロバス...
この度の平成28年熊本地震におきまして震災にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。 お亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 また、ライフラインなどの復旧作業をしてくださっている皆様、...
本日は山鹿の夏の風物詩「山鹿灯籠まつり」の初日です。 夜には打ち上げ花火も上がり、出店も多く賑わいます。 また、本日はお部屋の空きがございますので 遠方よりお越しの方、交通渋滞が苦手な方はご宿泊もご...
山鹿の夏の風物詩「山鹿灯籠まつり」がいよいよ明日から開催されます。 15日は間近で見られる打ち上げ花火が、 16日は千人灯籠が愉しめます。 当館から車で15分ほどで会場に着きます。 また、両日とも急...
山鹿最大の夏祭り「山鹿灯籠祭り」が8月15・16日で開催されます。 頭上に灯籠をのせた女性たち1000人が優雅に踊る「千人灯籠」は特に有名で、 毎年多くの観光客の方が訪れます。 この二日間は道路の渋...