宿番号:395412

地の食材の料理と浅間山麓冷温泉と温泉の交代浴が自慢のお宿

菱野温泉
菱野温泉 電車/長野新幹線軽井沢駅、しなの鉄道乗換、小諸駅から車15分 .車/上信越道小諸ICより約10分

菱野温泉 薬師館 のクチコミ・評価

総合
3.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 3.5
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 3.8
接客・サービス 3.8
清潔感 3.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

もっちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
1
清潔感
1

食事は良かった

古いお宿ではありますが、全体的に掃除をしていないと思いました、
温泉も暖房は自分でつける感じで、脱衣所はすぐに暖まらないので
急いで浴室に入りましたが、さらに寒く
シャワーも壊れていたり、湯垢も目立ちました。
また、受付の方も愛想がなく残念でした。
食事は美味しかったです。

男性/40代 一人旅

ハリーさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

山奥でゆったりと過ごすには最適な宿

夕食朝食とこだわったメニューを用意されており、大変満足
温泉も常磐館と相互に入浴できるため満足行く温泉逗留ができる

女性/30代 家族旅行

のんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
1

清潔感に欠ける

フロントがかび臭い。廊下の天井から水漏れがありそこからかびが生えているようで建物全体的に匂います。
夕食は前菜、ピザ、ステーキ、蕎麦、デザートのみ。足りないと感じる人が多いと思います。スタッフ一人で提供していたので大変そうでした。
温泉は温度の違う浴槽があるので長湯できます。
どんよりとした雰囲気が漂い清々しい宿泊はできません。布団で眠れればいいという人にしかおすすめしません。2度と行きたくありません。

女性/30代 夫婦旅行

みんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

サ旅

夏休み直前に避暑地に行きたいと急遽予約しましたが、最高でした。かなり古めかしいお宿ですが、部屋の中は綺麗で非常に快適。
15時にチェックインの後、姉妹館の常盤館にある露天風呂へ。体をあっためたあと16時半から予約してたサウナへ。事前にサウナ情報をYouTubeなどで見て予習していきましたが、初めてのアウトドアサウナ、熱いけど熱が柔らかくて雰囲気も含めて最高でした。外気浴は自然に囲まれとりのさえずりききながらぼーっと出来て都心の喧騒を忘れられました。
サウナ後、露天風呂で汗を流して19時からの夕食へ(サウナ終了から夕食まで30分しかなく、常盤館から薬師館への少し遅れてしまいましたが大丈夫でした)。
夕食は前菜の野菜、ピザ、お肉、蕎麦、全部おいしすぎて、最高のサ飯になりました。沢山食べる人は、全体的に量が多い感じではないので、おそばを大で注文するといいかもです。
翌日、滝までお散歩してマイナスイオンをあび、ポニーさんにご挨拶。交代浴ができる浮島風呂で散歩の汗をながしました。
朝食ガレットをいただきました。そばのポタージュが美味しかった!のんびーり過ごせました。朝ごはんの量は少なめなので、次の目的地までお腹が空きそうな人は何か持って行ったほうがいいかもとおもいました。私は小諸駅についたあとおやきをたべました。
今度は冬にサウナに入りに行きたいです。

男性/60代 夫婦旅行

hanaやんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

手作り感があって良かったです

野菜も地元で採れた新鮮なのを使ってあり、とても美味しかったです。
落ち着いた感じの雰囲気でゆったりとした時間を過ごせました。

女性/40代 子連れ旅行

yuukoさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事が美味しくて探検気分の味わえる温泉宿

小学4年の息子と母の二人旅。夕食はどれも美味しく、息子は手作りピザがお気に入りでした。母屋の常盤館での登山列車で行く露天風呂はとてもワクワクしました。薬師館でも洞窟の中をゆく温泉で40度くらいでちょうどよくゆっくり浸かれました。朝食のガレットも最高でした♪

男性/30代 家族旅行

ボブさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

トロッコが良い

トロッコに乗って行ける温泉が非常によかったです!
料理も美味しかったです。
また利用したいです。

男性/70代 夫婦旅行

トミーさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

梅雨の小諸

自然豊かな中に佇む、趣きの宿にワクワクしながら入っていくと、フロントに、アニメのヒロインの様な、スタッフが説明してくれて部屋に向かった、夕飯までに温泉へと。3ヶ所の湯船にはビックリ、思い描いたものとは違い、適温の湯船がかけ流しになって無くて残念(゚д゚)!
夕食ですが地場野菜を使用した可愛くて美味しかった、ですがボリュームにかけた。
朝食は全て大満足、美味しくて見栄えも良かったです、
翌日常盤館へ移動し、雲の助へケーブルで行き、見事な眺望に大満足、
オマケ ポニーちゃんが可愛かった。

ページの先頭に戻る
[旅館]菱野温泉 薬師館  じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

長野県 > 軽井沢・佐久・小諸 > 佐久・小諸 > 小諸駅

エリアからホテルを探す

長野県 > 軽井沢・佐久・小諸 > 佐久・小諸 > 小諸駅

近隣駅・空港からホテルを探す

小諸駅 | 御代田駅 | 滋野駅 | 佐久平駅 | 岩村田駅