宿番号:395540
天然温泉茶月の湯 ドーミーイン EXPRESS掛川のお知らせ・ブログ
新茶の季節!お茶畑にある扇風機って何?
更新 : 2014/4/17 21:08
皆様こんにちは(^^)v
家の近くにあるお茶畑では写真のように緑のじゅうたんのような光景が見られました!
もうじきおいしい新茶の季節です!
ところで、お茶畑に見られる扇風機みたいなものって、何のためについているか皆さんはご存知ですか??
・・・
・・・
・・・
あの扇風機の正式名証は【防霜(ぼうそう)ファン】と言って、
お茶の新芽を霜から守るためについているんです!
防霜ファンがないと、新芽に霜がつき、変色したりおいしいお茶にはならないのです。。。
おいしいお茶は、掛川駅の中のお土産処【これっしか処】か、道の駅掛川がお勧めです!
新茶の試飲もさせてくれるので、味を吟味したうえでお買い求めいただけます!
新茶はほのかに甘みがあり、ホントにおいしいですよ(^v^)
関連する周辺観光情報