宿番号:395778
TAOYA秋保のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/6/10
宿に泊まるときは、湯上がり後のビールやお茶を用意していきます。しかし、TAOYAの場合はラウンジにビールやジュースがあり、夕食もアルコールが無料なので事前準備も必要無いので楽です。
少し気になることを言えば、ラウンジのコップがちょっと小さいので、部屋に持って帰ると量が物足りないです。おつまみは常時3種類くらいでラインナップは多くないですが、夕食で晩酌する人も多いのでそれほど気になりません。
投稿日:2025/6/8
設備がめちゃくちゃに綺麗で1階のドリンクとおつまみが自由に食べ飲みできるサービスが最高でした!!ホテルの人も笑顔で接客してくれてとても対応が良かったのですごく楽しんで過ごせました。朝夕のバイキングも種類豊富で全部すごく美味しかったです。機会があったらまた今度ぜひ泊まりに行きたいです
投稿日:2025/6/7
大学時代の友達6人の旅行でしたー。
すぐチェックインでき、お風呂 ラウンジでのアルコール そしてオールインクルーシブの食事!最高ですよ!おしゃべりしながら、最後までいてしまいすみませんでした。でもほんと楽しかったです!
お風呂もバスタオルフェイスタオルは、持参せずとも、温泉の入り口と中あり、籠もかわいい。
グループ お子さん連れのグループにはとてもおすすめです
また利用します。ありがとうございました。
投稿日:2025/6/7
祖父母と父母、姉と6人の家族旅行で利用しました。
内装はシックながら時折和も感じることのできる作りでオシャレ!温泉は割と大きめな方、露天は割と熱めの湯でした。個人的に、大浴場入り口にタオルがたくさん置いてあるので手ぶらで行けたのは楽で良かったです。
朝夕のビュッフェは種類も多く会場も広くて開放的でした!仙台ならではの牛タン食べ放題は絶対食べるべき!食べ過ぎて、夜食のカレーうどんは断念しました、、、次回リベンジします
卓球コーナーやカラオケ部屋、マッサージルームもあります。なんといってもオールインクルーシブでラウンジにある飲み物やつまみは食べ放題なので、ほぼ部屋にはいませんでした(笑)
十分満喫できて祖父母も喜んでました。皆さんも一度は宿泊してみてください!
投稿日:2025/6/3
幼児も2人含め、5人で貴賓室に泊まることができました。
子供家族と一緒の時は、2部屋とりますが、ここは1部屋で2家族過ごすことが出来、小さな子供も和室で自由に動け、館内どこも綺麗で食事も美味しく、今回行けなかった夫にも「一緒に行きましょう」と予定をたてています。夕・朝食も美味しく広々としていて気持ちが良かったです。
投稿日:2025/6/1
日本中アチコチのTAOYAを利用していますが、ここ秋保のTAOYAも期待を裏切らないレベルで良い宿です。リニューアルのセンスが抜群で、古さを感じさせない様々な仕掛けが楽しいです。また、無料で利用できるバーが御座なりなモノでは無く、ちゃんと酒飲みの心を捉える仕組みなのは大変良いですね。ロビーで飲めるビールやハイボールのタンブラーが紙コップなのはまぁご愛敬でしょうか。夕食は品数やバラエティの幅としては及第点以上の評価は確定です。個人的にはサラダコーナーの充実に眼を見張りました。そして、やはり酒飲みとしては無料呑み放題のチョイスに唸りました。良い線突いてきます。ベロベロ一歩前まで酔いました。お夜食で用意して貰えるのが流行のラーメンでは無くうどんなのも良いです。しかもゴマカレーうどんです。おもわずお代わりしました。ここは大変良い。その評価を付けて差し支えないですね。ひとつだけ要望を付けるなら、和室ベッドの部屋でしたが、事務机になるテーブルが欲しかったです。また利用させて貰います。
soraさん
投稿日:2025/5/30
初めてこのタイプ利用、ロビーではアルコールもソフトドリンクもアイスもドライフルーツやナッツもありチェックインから自由。夕食をかなり早めの時間にしたため、お風呂は後回しにして一杯飲んで部屋で休憩してから夕食会場へ。様々な種類のバイキング。ここでもアルコール。
お風呂は間接照明的に暗いのがあまり良く見えずもう少し明るくてもと思います。
朝食にある笹かまやししゃもの焼き物は夕食にも欲しい。おつまみによいのでは。
部屋自体は清掃されているものの、天井の換気などはあまり手をかけないのかなあと残念でした。
浴衣も自分で好きな柄やサイズが選べますが見本がないためサイズ迷いました。
この値段ならお風呂場のタオル使い放題や
雪肌精などもありかな。
そして秋保名物さいちのおはぎには一番近くで買い物楽です
投稿日:2025/5/27
ロビーに入ってまず広さと、オールインクルーシブのコーナーもまた広く感嘆いたしました。この他にもまた夜にはバーや夜食もあるとのこと。
夕食朝食のバイキングも種類が大変多く味もおいしかったです。スタッフの接客も声掛けも笑顔も素敵でした。
自分へのプレゼント気分での旅行でしたが良いリフレッシュとなりました。
投稿日:2025/5/26
温泉は肌にしっとりしみる感じで気持ちよかった。タオルが風呂場にあるのは楽で良い。オールインクルーシブは気楽に楽しめて、朝食から海鮮のっけ丼を好きに食べられるのは贅沢だった。
広いホテルだが温泉もゆったり入れて居心地良い。部屋も広く安らげた。
投稿日:2025/5/26
温泉が何よりとってもよかったです。
お食事は種類が豊富で美味しかったですが、夕食時に案内されたお席が入口はいってすぐのあまりにも人の通りの激しいお席で、すぐ後ろに並んでいる人混みができているような慌ただしいお席でがっかりしました。案内されたスタッフの方も、状況からして何も思わないのかと疑ってしまうくらい。
本館和洋室のお部屋は、古さを感じるところもありましたが、広くて快適に過ごせました。
投稿日:2025/5/25
アラフィフ4人の大人旅でした。
大きなホテルなので、とても効率の良い所です。オールインクルーシブの宿は初めてでしたが、飲み物(アルコールも)おつまみ(ナッツ類)アイスまで自由に食べれて、マッサージチェア(5台)卓球も無料でした。二間の部屋だったからか最初から布団が敷かれてあり、着いて早々にお風呂に入って昼寝出来ました。お土産コーナーでその日の18時半まで購入すると10%割引も魅了。
夕食は欲張り過ぎると動けなくなります(笑)
投稿日:2025/5/23
ホテルはとても広々としています。フロントデスクでは、チェックインおよびチェックアウト時に旅行者をサポートするスタッフを増員します。朝食と夕食は2階でいただきます。料理はかなり豪華です。温泉は素晴らしく、リラックスしたくなります。マッサージチェアもございます。夕方のウイスキー、特に店員さんお勧めの伊達は香りがさらに高まります。夕食時に飲んだ濃厚なワインのおかげで。
投稿日:2025/5/22
今回3回目でまたお世話になりました。
なんと言っても早くからのアルコール、ソフトドリンク、アイスが気にせず飲める食べれるオールインクルーシブの満喫さ!
いつ行っても夕食、朝食は最高です。
ついつい食べ過ぎてしまうけど夜食のカレーうどんもしっかり食べて来ました。お風呂も入れ替えなので楽しめます。
チェクアウトも11時なのでとにかくゆっくり過ごせました。
4回目は年内にまたお邪魔させて頂く予定です。
投稿日:2025/5/21
オールイン好きにはたまらない素敵な宿!スタッフさんの対応も良く、とても綺麗で快適に過ごすことが出来て非常に良かったです!また利用させてもらおうと思いました。ありがとうございました。お友達にも勧めます!
投稿日:2025/5/21
TAOYAにずっと泊まりたくて、ようやく泊まることができました。
チェックインからお酒も飲めて、マッサージチェアに、お夜食に、とにかく飲みまくった一泊でした。
お部屋は古い感じはありましたが、気になるようなことはなく、欲を言えば、お部屋のテーブルがものすごく小さかったので、もう少し物が置けるくらいの大きさだと良かったなと思いました。
食事もどれも美味しかったです。
また機会があれば泊まりたいです。
投稿日:2025/5/14
オールインクルーシブ初めてでしたが、料金を気にしないで飲んだり食べたりできて良かったです。館内、ライトダウンで落ち着いた雰囲気で、ロビーの暖炉が気に入りました。朝夕の食事はどれも美味しくてお腹いっぱいになりました。朝食のフレンチトーストは、甘すぎず美味しかったです。
投稿日:2025/5/13
ゴールデンウィーク前半に泊まりました、TAOYA秋保さんは2回目のリピーターです。
朝夕のブュッフェスタイルの食事は、種類も多く仙台名物の牛タンや笹かまぼこもあり大満足でした。
ホテルの人が席を回りサービスで写真を撮ってくれるのが旅の思い出になり、良かったです。
あと!夜食のカレーうどんがとても美味しいんです。クリーミーなカレースープで食べやすくて、うどんがお腹の中にツルツル入っていく感じです。
お泊りの際は夜食のカレーうどんをお忘れなく。
投稿日:2025/5/12
食事はバイキングで特別料理の仙台牛もイマイチでした。オールクルーシブは良かったけれど食事も含めてレベルが低い。若い人には種類豊富で食べ放題、飲み放題は魅力的だろうが年寄りには質の良い物(磁場の特産物)が少し欲しい。
夜食の「カレーうどん」が絶品だった!お代わりしたい程だった。
投稿日:2025/5/11
共用部の雰囲気がよく、特にライブラリーラウンジは人も少なく静かに過ごせた。
スタッフの皆さんは、とても丁寧で感じが良く快適に過ごせました。
ラウンジのドリンクはノンカフェインのホットがあると嬉しいですね。
朝食、夕食は高評価が多いので期待していたが、業務用やレトルトが多く残念だった。連泊したので、品目がほぼ同じなのもつらい。
部屋の加湿器は掃除ができておらず、トレーが茶色い滑りで覆われており、とても使えなかった。部屋のトイレが薄暗くて怖い。
全体的に高品質というよりは広く浅くという感じなので、細かい事が気になる1人旅より、家族や友達とワイワイ泊まるのに向いた宿だと思います。
投稿日:2025/5/8
初めて伺いました。
2月に予約してましたが、急病人にて、今回伺うのを大変心待ちにしてました。
全体的に広々しており、気持ち良い空間でした。
フリードリンクに、アイス、おつまみまであり、温泉も広々、熱いお湯がとても気持ち良かったです。
タオル、バスタオルが風呂場に備えられており、大変有難いサービスでした。
もちろん、食事も美味しくいただきました。
食べ過ぎてしまうと、旅に出る度反省してますが、やはり、旅に出たからこそ、美味しいものをお腹いっぱいいただいて、明日からの活力にします。
また伺いたいと思います。
お世話になりました。
投稿日:2025/5/8
ロビーで到着後すぐにビールやおつまみやアイスをいただけました。夕食は品数も多く美味しかったです。温泉は露天風呂と大浴場とサウナがありました。タオルが使い放題で便利でした。部屋は2人でちょうどよかったですが、椅子にシミがあり気になりました。
投稿日:2025/5/8
彼の誕生日に利用させていただきました。
当日雨が降っており少し早めにチェックインしましたがスタッフの皆様温かく迎えて下さいました。15時から部屋に入室可能でしたのでそれまでロビーでフリードリンクをいただきました。夕食も朝食もとても豪華で大満足です。
彼が誕生日だったこともあり、誕生日クーポンも利用できるとスタッフの方から教えてもらい利用させていただきました。
彼もとても喜んでいて素敵な思い出になりました。
スタッフの皆さまありがとうございました。
また利用したいと思います。
投稿日:2025/5/8
所用で地元の仙台へ帰省した際に、せっかくなので家族旅行も含めて宿泊でした。予約の段階で名称が変わっていることを知り、オールインクルーシブでのサービスも実施されていたので、妻と20歳の息子の3人でお酒をいつでも飲めるし、未成年の子供たちはソフトドリンクやアイスもあり、宿泊を楽しみにして向かいました。到着してからは、思っていた以上に施設と部屋が綺麗だし温泉も気に入りました。妻と娘は温泉を満喫し食事会場に遅れてくるほど(笑)
食事の品数は◎でどれも美味しく、会場のテーブルも一つ一つが広く、小さいお子さんがいるご家庭でも隣席を気にせずに余裕をもって食事ができそうですね。また、我が家の子供が食事中に家族写真を撮ろうとしていたところ、スタッフさんがわざわざ駆け付けてくれて撮影をしてくました。これがとても自然で心地よい対応でしたよ。我が家は子供も大きくなり(下の子が中学生)家族で行く旅行もそこまで多くはないですが、みんなで楽しく良い時間を満喫できました。ぜひリピートしたいと思います。
他県のTAOYA施設もそうですが、他のグループ施設も利用してみたいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2025/5/7
夕食、朝食共に手のこんでいる物や地の物もあって美味しかったです!
お酒の種類がそれほど多くない事、部屋のテーブルが3点で立つ脚のタイプで不安定で倒れやすい事などは気になりました。
部屋の清潔感が1番良かったです!
また行きたいと思います!
投稿日:2025/5/7
オールインクルーシブで飲み放題で良かったです。
部屋も広かったし落ち着いて過ごせました!
でも乾燥が凄くて空気清浄機の水が入ってなくてちょっと残念。
人件費削減かもらしれないけど入れて欲しかったな……
それ以外は良かったのでまた行きたいと思いました。
投稿日:2025/5/6
昨日に続き2回目です。今回は我が家だけでなく、父母・弟家族と大人数での旅行でした。子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで楽しむうえでは、良かったと思います。ゴールデンウィークだったので温泉は混みあっていましたが、11時チェックアウトだったので、ゆっくり出来ました。
投稿日:2025/5/6
お出迎えが丁寧で、列に並んだ割にはチェックインがスムーズでした。
ウェルカムドリンクも種類が豊富で飲み放題、ちょっとしたおつまみもあり何回もおかわりしました。アイスも食べ放題です。
浴衣も自分で好きなデザインを選べました。可愛い柄があります。
館内は清潔的で、無料のマッサージチェアもありました。
お風呂は普通ですが、綺麗な印象が残っています。お部屋には館内用バッグが置かれていて、とても助かりました。
食事も種類豊富で、会場も広く開放的でした。お酒の種類が豊富でした。
スタッフの方が思い出にとひとテーブルごと声がけして、記念写真をとってくれました。
投稿日:2025/5/4
チェックイン後すぐさまビールで乾杯、夕食前にお風呂でゆったりリラックスしてシューアイスをパクリ。初めてのオールインクルーシブに感激しました。夕食の食べ応えあるカニはとても美味しかったです。
夜食はカレーうどんでしたが、シンプルな出汁のうどんが良かったなぁ…(日替わりなのでしょうか?!)
機会があれば日光のTAOYAに行ってみたいです。