宿・ホテル予約 > 熊本県 > 熊本 > 熊本 > アパホテル〈熊本桜町バスターミナル南〉のブログ詳細

宿番号:395964

熊本桜町バスターミナルから徒歩5分、熊本駅から市電で4駅10分!

JR熊本駅から路面電車で乗車約10分(ホテル最寄駅:慶徳校前より徒歩1分)、桜町バスターミナルから徒歩5分。

アパホテル〈熊本桜町バスターミナル南〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    路面電車がある街での車の走行方法。

    更新 : 2010/6/24 13:34

    こんにちは。フロントMです。
    今日の深夜3:30からは…ワールドカップの日本×デンマーク戦です。
    決勝トーナメントをかけた決戦です!!!!!!

    日本戦は、2戦とも仕事で見れなかったので白川に悔し涙を流しました。

    でも、今日は見れます!

    でも、深夜3:30!! 眠るでしょう…。

    先日、お客様から路面電車の線路を車で右折するとき、どうすればいいですか?
    怖いんですが…との質問がありました。

    わたしも熊本に来たときは、戸惑いました。
    県外から来られるお客様もいらっしゃいますので、簡単にご説明を。。

    路面電車と車では、路面電車が優先です。

    右折時は交差点の線路内で待たないで線路の外側で待つようにしてください。
    交差点の線路外で待っていると後方から来る路面電車は、「後ろから来ていますので、注意
    してください。」という意味で速度を落として警笛を鳴らしてきます。
    前方から来る電車にも充分注意して右折してください。

    線路内で待つと路面電車は、警笛を鳴らしてきます。
    かりに線路内で待つことになっても、路面電車がぶつかってくる
    ことはございませんが、車は、すみやかに線路から出なくてはいけません。

    写真は熊本市内の信号機です。
    路面電車用の×や矢印の信号機があります。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。