宿・ホテル予約 > 熊本県 > 熊本 > 熊本 > アパホテル〈熊本桜町バスターミナル南〉のブログ詳細

宿番号:395964

熊本桜町バスターミナルから徒歩5分、熊本駅から市電で4駅10分!

JR熊本駅から路面電車で乗車約10分(ホテル最寄駅:慶徳校前より徒歩1分)、桜町バスターミナルから徒歩5分。

アパホテル〈熊本桜町バスターミナル南〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    阿蘇たかなまつり

    更新 : 2016/3/15 17:18

    阿蘇特産と言えば、有名なのが“阿蘇たかな”。
    阿蘇たかなは、高冷地独特の気象と火山灰土壌という条件下で栽培されるので、とても柔らかく美味しいのが特長です。

    3月中旬頃になると開催される「阿蘇たかなまつり」。年々参加者も増え、毎年楽しみにされて参加して下さるお客様もおられ、私共も嬉しく思います。

    美味しい阿蘇たかな漬けは、お土産としても人気ですが、実際に収穫し、自分で漬けた阿蘇たかな漬けは、きっと格別ですよ。どなたでもご参加いただけます。是非この機会にご参加ください。


    阿蘇たかなまつり(要予約)
    【日  程】
    2016年3月17日(木)〜19日(土)/3日間
    【受付時間】
    午前の部 10:00〜  午後の部 14:00〜 ※1日2回
    【集合場所】
    阿蘇インフォメーションセンター  
    【料 金】
    たかな収穫6s 1,000円(漬込み指導料込)
    【準備物】
    エプロン・手袋・桶・カッパ
    汚れてもよい服装でご参加ください。
    また塩やこしょう、ビニール袋はご準備しております。
    【お申し込み先】
    阿蘇インフォメーションセンター
    (TEL)0967-32-1960/9:00〜18:00
    ※桶は1個800円にて当日販売も行っております。


    20日の阿蘇たかなまつり(予約不要)
    【日  程】
    2016年3月20日(日)/1日間

    【受付時間】
    9:00〜12:00
    【開催時間】
    9:00〜15:00(うち約1時間)

    【集合場所】
    阿蘇インフォメーションセンター

    【料 金】
    たかな収穫6s 1,000円(漬込み指導料込)

    【準備物】
    エプロン・手袋・桶・カッパ
    汚れてもよい服装でご参加ください。
    また塩やこしょう、ビニール袋はご準備いたします。
    ★画像は、以前のたかな折り体験の様子です。/一例


    主催
    阿蘇市観光協会
    電話番号:
    0967-32-1960

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。