宿番号:396143
京急EXイン京急川崎駅前のお知らせ・ブログ
多摩川の流れに郷愁を浮かべて
更新 : 2021/8/8 20:14
皆様こんにちは。
いつも京急EXイン京急川崎駅前のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
オリンピックも今日が閉会式。
楽しかった毎日も遂に終わりを迎えてしまい、いざ明日から元の日常に放り返されてしまうとなりますと、あれ、いつも自分は何をして暮らしていたんだっけかなというふうに、空いた時間を無為に空費しまうのではないかと、私は今から不安になっております。
オリンピックロスとは、以前私には無縁の言葉と思っていましたが、まさかその自分がなってしまうとは自らもって驚きでした。
明日から始まる甲子園や八月下旬からのパラリンピックを糧に、これからも生き延びていきたいと思います。
話は変わりますが、夏らしい夏が続いております。
私などは大人になった今、ある程度の行動力も生まれまして、やっぱり夏といえば遠出して海、という認識へと成長につれ次第に変わって来たのですが、一方子供の頃はといいますと、海へ行く労力も懐の温かさもなく、専ら夏といえば近所で川遊び、という認識を持っていたように思います。
思い起こせば何とも田舎の少年じみた夏でした。
泳げないのにサンダルを川の遠くへ投げ入れられたり、馬鹿騒ぎに飽きれば一転大人しく釣りをしてみたり…
そういった子供の頃の思い出からか、私は通勤の電車内から多摩川を見遣る度、なんだか胸の内がふつふつ興奮に沸き立つ衝動を抑えられません。
多摩川も日本においては有数の知名度を誇る立派な川でして、私の昔遊んでいたような川からすれば随分ハイソに映りますが、今となってはああいったお洒落な川の土手をランニングしたり、河川敷でキャッチボールをしてみたり、なんていう優雅な休日を送ってみたいものでございます。
現在の多摩川は私の見かける限り人で混んでいる感じはまるで無く、ゆったりするにはもってこいの場所だと思います。
川面に映る夕焼けもきっと綺麗なことと思いますので、近くへお越しになった際には少し立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。