宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 川崎 > 川崎 > 京急EXイン京急川崎駅前のブログ詳細

宿番号:396143

2016年4月開業!京急川崎駅ビル直結 徒歩1分 羽田空港へ直通15分

京急川崎駅直結 徒歩1分(駅ビル Wing kitchen 3F)JR川崎駅「中央改札東口」より徒歩5分。

京急EXイン京急川崎駅前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • エスコンフィールドへGO!

    更新 : 2023/5/6 19:50

    皆様こんにちは。

    野球が開幕して1か月が経ちました。
    私の応援する北海道日本ハムは、今年から球場を新たにしてペナントに臨んでいます。
    これはもうファンとしては行かずには居れないということで、
    私は先日行ってきてしまいましたので、
    今回はそのときの話を。

    新球場は名前を「エスコンフィールドHOKKAIDO」といいまして、
    北海道は札幌市の隣、北広島市にございます。

    この球場はスゴイですよ。

    きっとこれから周囲も発展していくんでしょう、
    現在駅からは少し遠くて、球場の周りには特段何もありませんが、
    新駅や周辺の建設も行われてまして、
    日ハムのチーム同様これからの街という感じがして期待が高まります。

    球場内は文句のつけようもありません。
    美味しいご飯屋さんは沢山あって、フィールドは綺麗で、
    通路が広くって、席が見やすくって、
    うれしくって楽しくって大好きになっちゃうような球場です。


    球場へ観に行った試合は、昨年から続けて5連敗中という、
    疫病神たる私が降臨した試合でしたが、
    1泊2日で2試合観て、戦績は1勝1敗でした。

    続いてなんと今これを書いている時点での、
    GW期間の日本ハムの成績は5勝1敗と、
    そしてついに最下位を脱したと、
    そういうことになります!
    本当にありがとうございます!!

    昨年から順位において開幕から地を這っていた日ハムが、
    ついに順位争いに加われて、
    そしてそれで終わるわけはない、
    一位の球団も射程圏内にあるというこの状況は、
    まさしく感涙モノであります。


    野球に一切の興味もないという方も昨今多いかと思います。
    しかしこのエスコンフィールドは野球のチケットを持っていなくても、
    当日入場券を購入すれば球場内に入れて、
    グッズショップやグルメも堪能できてしまう、
    そして席はないけれども野球が遠目に見えてしまうという
    一つの観光名所たりえる場所になっております。

    皆様も北海道へ行かれた際にはぜひぜひ行ってみてください!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。