「箱館奉行所」2010年7月〜函館にオープン
更新 : 2010/1/18 11:16
いよいよ 今年函館に「箱館奉行所」2010年7月オープンいたします〜(^^♪
幕末の箱館開港に伴い江戸幕府が設置した蝦夷地統治のための御役所で、
五稜郭はその外郭施設として築造されたもので、元治元年(1864年)に竣工しました。
箱館戦争の際には旧幕府脱走軍の本営地となり、その後、明治4年(1871年)に開拓使により
奉行所庁舎は解体されました。
五稜郭は、大正期から公園として市民に開放され、昭和27年(1954年)に北海道唯一の国の
特別史跡に指定されました。
函館市では、平成18年(2006年)に箱館奉行所庁舎の復元工事に着手し、
平成22年(2010年)7月のオープンを予定しております。
関連する周辺観光情報