日本最古のラーメン 「南京そば」
更新 : 2011/12/17 19:48
日本最古のラーメン今ここ,ラーメン店「えん楽」に復活・・・「南京そば」であります。
「南京そば」は明治17年に発行されていた函館新聞の広告欄に始めて登場します。
函館市現在の金森倉庫群周辺の洋食店「養和軒」が新しく始めたというメニューの中に「南京そば
15銭」との記載があり、これが日本ラーメン史の始まりとされています。
復活には数少ない当時の文献・資料を探し当時入手可能であった食材に限定しながらの開発作業は
困難を極め熟練の職人たちを悩ませました。
しかしその苦労の甲斐あり今ここに先人達の残した遺産を見事に復活させることに成功しました。
麺は当時の製粉製麺の設備を考え、あえて現在では使わない全粒粉を用い小麦粉本来の風味が感じ
られます。
スープは鶏100%、豚は当時貴重な家畜であったようなのでチャーシューも鶏でこしらえました。
現在では考えにくい銀杏や錦糸たまごも当時の資料より具材として用いました。ラーメンとしても
ちろんですが、150年の歴史と文化をお楽しみください。
当「函館元町ホテル」より徒歩10分に「えん楽」がありオーナー吉川君は私の友人でもあります。
ぜひ足を運んでください・・・(^^♪
函館市末広町24-6 函館西波止場内
電 話 0138-24-8320
営業時間 10月〜4月 11時〜18時迄
5月〜9月 11時〜19時迄 定休日 無 休
函館元町ホテル
代表取締役・歴史街歩きガイド 遠藤浩司
関連する周辺観光情報
20