函館市のマンホールカード
更新 : 2019/11/20 11:06
函館市のマンホールカード」ですが、11月20日(水)11時現在配布先の
「函館市地域交流まちづくりセンター」に確認したところ、まだ、在庫があるそうです。枚数に限りがありますので、ご希望の方はお早目にどうぞ!!
「マンホールカード」とは?
1980年代から各市町村では、ご当地の花や木、特産物など独自のデザインを採用するようになり、デザインマンホールが全国的に急速に普及していきました。
函館には「イカ」、「五稜郭」、「観光シンボルマーク」、「タコ」の4種類があります。
配布開始日:2016年12月1日(木)より配布開始
配布場所: 函館市地域交流まちづくりセンター 1階
情報発信フロア(インフォメーションカウンター)
住所 函館市末広町4番19号
電話 0138−22−9700
開館時間 午前9時 〜 午後9時
休館日 年末年始(12月31日〜1月3日)
※ 器材点検のため,月1回程度臨時休館する場合があります。
※おひとり様1枚
函館元町ホテル
スタッフ 高橋 昌男
「ハリストス正教会」が描かれたマンホールの蓋
波間に仲良く並んだ3匹の「イカ」が描かれたマンホール蓋
関連する周辺観光情報