宿番号:396493
ハイクラス
銀座線 浅草駅・出口2徒歩2分/都営浅草線 浅草駅・出口A4徒歩3分/つくばEX浅草駅・出口A1徒歩8分
ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC)のお知らせ・ブログ
ソムリエがおすすめするセレクトワイン 〜8月編〜
更新 : 2013/8/13 9:38
こんにちは。
THE GATE HOTEL雷門でございます。
「Rレストラン&バー」のソムリエとスタッフが厳選してお届けするワイン企画、8月は…。
≪Master K(シニアソムリエ・木村)セレクト≫
■ ピラミマ タナ2010(赤ワイン)
PIRRAMIMMA TANNAT 2010
原産国:オーストラリア マクラーレンヴェイル地区
品 種:タナ種100%
ピラミマの名の由来は、先住民アボリジニーの言葉で「月と星」という意味です。
オーストラリアでタナ種というのは、シニアソムリエの木村にとっても初耳という珍しさでした。
本来は、フランスの南西地区で、フルボディーのワインを造り上げる品種なのです。
個人的に大好きだというタナ種。楽しみに試飲してみると…。
タナ種らしい深い赤褐色のレンガの色調、外観はまだ若いワインに特徴的な赤紫です。
香りは期待通りにしっかりとしていて、複雑味も感じ取れる香り、イチゴやスパイスのキャラクターが現れます。
アメリカンオークにて24ヶ月の熟成を経たワインとの事で、バランスもよく、余韻も長く続きます。
期待通りの1本です!
≪Knight Yuta (ソムリエ・花見)セレクト≫
■ TWR マールボロ トウル 2011(白ワイン)
原産国:ニュージーランド マールポロ
品種:ゲヴェルツトラミネール、リースリング、ピノグリ
今月は、3つのハーモニーを一度に楽しめる完成度の高い1本。
香りは、アロマティックの3品種からくるレッドチェリー・ブラックチェリーで、新世界の力強さが特徴なピノではなく、 繊細なスタイルです。
グラスの中での香りの変化も楽しんでいただきたいワインです。
味わいもこの季節にぴったりで、ボトルで楽しみたくなる1本です。
赤ワイン、白ワイン ともに、 グラス 1,000円 ボトル 6,000円 でご堪能いただけます。
今回も、限定12本のみ、早い者勝ちです!
絶景の夜景とともに、本日のワインとして如何でしょうか?
---------------------------------
THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC
〒111-0034 東京都台東区雷門2-16-11
---------------------------------
■電車でお越しの方
東京メトロ銀座線「浅草駅」出口2より徒歩2分
都営地下鉄浅草線「浅草駅」出口A4より徒歩2分
つくばエクスプレス「浅草駅」出口A1より徒歩8分
東武スカイツリーライン「浅草駅」中央口より徒歩3分
20