宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 浅草 > ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC)のブログ詳細

宿番号:396493

☆★宿泊者限定テラスから、東京スカイツリー(R)を一望★☆

ハイクラス

銀座線 浅草駅・出口2徒歩2分/都営浅草線 浅草駅・出口A4徒歩3分/つくばEX浅草駅・出口A1徒歩8分

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ゲートホテル ソムリエおすすめワイン☆

    更新 : 2016/8/14 13:55

    こんにちは。
    ザ・ゲートホテル雷門でございます。

    R(アール)レストラン&バーのソムリエとスタッフが、この季節にぴったりのワインを厳選しました。
    8月のおすすめは、Knight Yuta(ソムリエ・花見)セレクトワイン2種です。

    ■M de Minuty Rose 2015/エム ド ミニュティー ロゼ 2015
    原産国:フランス/プロヴァンス
    品種:グルナッシュ/サンソー/シラー

    今月はロゼをおすすめ致します!
    ロゼワインのブームが徐々に押し寄せ始めていると感じられる中、素直に“気軽な美味しさ”を感じられるものがこちらの “エム ド ミュニティー ロゼ 2015” 。

    控えめながらも吸い込まれそうになる淡いロゼ色。
    少しだけ洋ナシの甘い香りにさっぱりとした柑橘の香りが包まれています。
    厚みのある味わいで「酸」も「余韻」もしっかりしています。
    ワインだけでも良し、お食事に合わせても良し、とにかく直ぐに乾杯!です。

    ・グラス / 1,020円、 ボトル / 6,100円

    ********************************************

    ■Cave St Piere HEIDA de Valais AOC 2013 / サンピエール ハイダ 2013
    原産国:スイス/ヴァレ
    品種:ハイダ/ソーヴィニヨンブラン/トラミネール
    暑い日が続く日本の夏。
    おすすめワインは、暑さを凌ぐ為、涼しげな場所で作られたワインをご紹介します!スイス ヴァレ州の白ワインです。
    ハイダ…聞き慣れない名前ですが、スイスで作られている 小ぶりで収穫量の僅かなブドウ品種です。
    ハイダに加えてソーヴィニヨンブラン、トラミネールをブレンド。
    香ばしくナッツのような豊かな香りに包まれます。
    やや肉厚な香りですが、しっかり「酸」が感じられ、“ん?“と思わず微笑んでしまうような魅惑的な辛口ワインです!
    暑さに負けずに、ワインでエネルギーチャージはいかがでしょうか。

    ・グラス / 1,330円、 ボトル / 7,800円

    本数限定でのご用意です!
    皆さまのご来店をお待ち申し上げております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。