宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 浅草 > ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC)のブログ詳細

宿番号:396493

☆★宿泊者限定テラスから、東京スカイツリー(R)を一望★☆

ハイクラス

銀座線 浅草駅・出口2徒歩2分/都営浅草線 浅草駅・出口A4徒歩3分/つくばEX浅草駅・出口A1徒歩8分

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ソムリエおすすめワイン 〜7月編〜

    更新 : 2017/7/11 11:59

    こんにちは。
    ザ・ゲートホテル雷門 by HULICでございます。

    「Rレストラン&バー」のソムリエが、この季節にぜひおすすめしたいワインを厳選しました。
    7月 Knight Yuta(ソムリエ・花見)セレクトワイン 2種です。

    ■Casa Freschi Ragazzi Nebbiolo 2015 / カーサ フレスキ ラガッツィ ネッビオーロ 2015年
    原産国:オーストラリア / 南オーストラリア州 / ラングホーン クリーク
    品種:ネッビオーロ 100%

    カーサ フレスキの代名詞となる「ネッビオーロ」はポテンシャルが高く、 オーストラリア国内でも評価がうなぎ登り。
    「果実や果汁に負担がかかるのを極力抑えて優しく果実として取り扱いたい」とワイナリーのデイビット氏は話しているそうです。
    全ての畑でオーガニック農法を用いて手摘み、野生酵母の力で発酵。ワインの所々にデイビット氏の優しさが染みわたっているのが感じられます。
    赤い果実の香りが何層にも重なり合ったものに、スパイスの香りが所々顔を出す、 とても柔らかく心地の良い点が印象的なワインです。
    少し冷やし気味でもおすすめです。

    グラス:1,540円  フルボトル: 8,900円

    ■Hahndorf Hill Gruner Veltliner GRU 2016 / ハーンドルフ ヒル グリューナーヴェルトリナー グリュ 2016年

    原産国:オーストラリア / 南オーストラリア州 / アデレードヒルズ
    品種:グリューナーヴェルトリナー 100%

    ハーンドルフヒル・ワイナリーの代名詞と呼ばれるのは、 オーストリア固有品種の「グリューナヴェルトリナー」 ワイナリーのラリー氏がオーストリア品種に惚れ込み、ここアデレードヒルズで情熱を注ぎこみ、世界中でも評価され名を残してきています。
    情熱を注がれたワインは、この夏ぴったり!

    果汁が飛び散りそうな位の柑橘のジューシー感、涼しくなるような酸にミネラル感も入り混じり、思わずリピートしてしまうはずです。

    グラス:1,540円  フルボトル: 8,900円

    本数限定でご用意しております。
    皆さまのご来店をお待ち申し上げております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。