宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 浅草 > ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC)のブログ詳細

宿番号:396493

☆★宿泊者限定テラスから、東京スカイツリー(R)を一望★☆

ハイクラス

銀座線 浅草駅・出口2徒歩2分/都営浅草線 浅草駅・出口A4徒歩3分/つくばEX浅草駅・出口A1徒歩8分

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    縁結びのパワースポット「今戸神社」

    更新 : 2021/12/28 17:15

    こんにちは。
    ザ・ゲートホテル 雷門 by HULICでございます。

    今回は、いま若い女性の間でも「縁結びのパワースポット」として注目を集めている、「今戸神社」をご紹介いたします。

    今戸神社の起源は古く、平安時代の康平6年(1063年)に源頼義・義家親子が京都の石清水八幡宮を浅草今之津(現在の今戸)に勧進し、「今戸八幡」を創建したのが始まりと言われています。

    今戸神社には七福神のひとつ「福禄寿」の神様が祀られており、江戸時代に流行した「七福神めぐり」で多くの参拝者が訪れたそうです。
    現在も「浅草名所七福神」のひとつとして、毎年お正月にはたくさんの参拝客で賑わうんですよ♪

    実はこの今戸神社、神主さんは女性が務められています。
    親しみやすいイラスト、境内の植物など、女性の神主さんならではの優しい心遣いを感じさせるポイントが盛りだくさん。
    お守りも絵馬もキュートですね☆
    また、神主さんのお母様もとてもフレンドリーなお人柄で、もしお会いできればきっと元気なパワーをたくさんいただく事ができます。

    ゲートホテルからも徒歩圏内です♪
    隅田公園を経由してのんびりお散歩がてら、またはバスや人力車での浅草散策コースの一部として、足を延ばしてみてはいかがでしょうか。


    一説には、今戸神社は「招き猫」の発祥の地、とも言われ、境内にはたくさんの招き猫が置かれています。
    まるでそれを知っているかのように神社を時々訪れる野良猫の「ナミちゃん」にも、会えたら良い事が起こるとか!?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。