宿番号:396500
ふるさとの宿 こばせのお知らせ・ブログ
「どこでも恐竜博物館」
更新 : 2023/8/24 19:08
こんにちは、今年は創業150周年を迎える 越前海岸ふるさとの宿こばせです。
先日、福井県立恐竜博物館から、「どこでも恐竜博物館」として、なんと15のyoutube動画がアップされていたのをご存じですか?
お部屋で過ごしながら、研究員さんのイチオシ標本を見ることができるチャンス〜♪
福井県立恐竜博物館 第1回目は、「どこでも恐竜博物館」01 「パキケタス」一島啓人さん
Youtube動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=cWq_uGZ7Ok4&feature=emb_err_watch_on_yt
全15回のタイトルはこちら!
なんだか聞いたことない名前ばかりですが、どれも約3分なので、ちょっと見るのにいいですよ♪
「どこでも恐竜博物館」01 「パキケタス」
「どこでも恐竜博物館」02 「オビラプトル類の抱卵化石」
「どこでも恐竜博物館」03 「始祖鳥」
「どこでも恐竜博物館」04 「カコプス」 ★こばせスタッフイチオシ♪
「どこでも恐竜博物館」05 「ヘスペロサウルス」
「どこでも恐竜博物館」06 「カマラサウルス」
「どこでも恐竜博物館」07 「アーケロン」
「どこでも恐竜博物館」08 「鳥脚類恐竜」
「どこでも恐竜博物館」09 「珪化木」
「どこでも恐竜博物館」10 「アステロセラス」
「どこでも恐竜博物館」11 「タカハシホタテ」
「どこでも恐竜博物館」12 「地球表層模型」
「どこでも恐竜博物館」13 「フクイラプトル」 ★名前に福井ってついてるよ♪
「どこでも恐竜博物館」14 「エドモントニア」
「どこでも恐竜博物館」15 「手取層群の発掘と調査(ジオラマ)」
関連する周辺観光情報