宿・ホテル予約 > 福井県 > 越前 > 越前 > ふるさとの宿 こばせのブログ詳細

宿番号:396500

越前蟹×温泉×地酒!全国唯一の「開高丼」は金賞受賞歴あり!

越前玉川温泉
JR武生駅下車、福井鉄道バスかれい崎行きで長谷の間(はせのま)下車徒歩0分

ふるさとの宿 こばせのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 越前蟹の秘密「福井県民が好きな蟹は越前蟹じゃない?

    更新 : 2023/10/12 23:49

    こんばんは、ふるさとの宿こばせです。
    さて、皆さんは福井県民が好きな蟹、ご存じですか〜?
    実は多くの福井県民は越前蟹よりも好きな蟹がいます!?
    もちろん全員ではありませんが、意外と越前蟹より、〇〇〇蟹が好き!という声が多い蟹がいるのですが、小さな小さな蟹なんです。

    実はそれが、せいこ蟹という名前です。
    メス蟹のことを福井県ではせいこ蟹と呼ぶのですが、わかりやすく言うと、手のひらに収まる程度の甲羅&細い足なので、蟹足は少ししかありません。
    が、このせいこ蟹の最大の特徴は子を抱えていること!
    背子蟹とも書くのですが、甲羅に子を抱えています。

    内子外子と一緒に食べるとさらに美味なのが、蟹味噌と蟹エキス!
    ★はみ出んばかりの赤褐色の外子はプチプチの舌触り
    ★オレンジ色の濃厚な味わいの内子
    ★少量ながらも、芳醇な蟹味噌
    ★風味を添える白い蟹エキス

    この味、病みつきになります!
    ぜひ、せいこ蟹を召し上がってみてください♪
    おすすめです!


    福井県内は、越前蟹=オス蟹、せいこ蟹=メス蟹という認識です。
    もちろん、福井県内で水揚げされたせいこ蟹は越前の蟹なのですが・・・。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。