宿・ホテル予約 > 福井県 > 越前 > 越前 > ふるさとの宿 こばせのブログ詳細

宿番号:396500

越前蟹×温泉×地酒!全国唯一の「開高丼」は金賞受賞歴あり!

越前玉川温泉
JR武生駅下車、福井鉄道バスかれい崎行きで長谷の間(はせのま)下車徒歩0分

ふるさとの宿 こばせのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    絶品せいこ蟹を知らないなんてッ!!!

    更新 : 2024/12/13 10:02

    おはようございます、越前町ふるさとの宿こばせです。
    今年もあと半月ですね〜!
    毎日、越前蟹と格闘しているふるさとの宿こばせです。

    冬のこばせと言えば、蟹を使った「開高丼」
    ご存じの方は年々多くなってきているように感じますが
    知らない人はまったく知らない「絶品せいこ蟹」を使っているんですよ〜!

    そこで今日はせいこ蟹についてお話したいと思います♪

    写真をご覧ください♪
    大きさの違う蟹が映っていますが、大きいのは越前蟹=オスで、小さなメス蟹は福井ではせいこ蟹又はせこ蟹と呼ばれています。
    オスは蟹足や蟹味噌を食べますが、小さなメス蟹の足の身は、ほんのちょっと。
    でも、メス蟹はおなかに、とーってもおいしい秘密があるんです。

    なんたって、福井県民の多くは、メスのせいこ蟹が大好きッ!
    越前蟹vsせいこ蟹を聞いたら、せいこ蟹好きのほうが多いと思います!
    ※統計はとってません、体感値ですが、きっと間違いなし!(^^;A

    それは、別名「赤いダイヤモンド」と名がつくくらい価値があるんです。
    蟹通がうなる複雑で「しあわせの味」ですよ〜♪
     
    もっと詳しく説明するなら

    ★はみ出んばかりの赤褐色の外子はプチプチの舌触り
    ★オレンジ色の濃厚な味わいの内子
    ★少量ながらも、芳醇な蟹味噌
    ★風味を添える白い蟹エキス
    の4味一体のえも言われぬ珍味な味でございます♪

    この味、ぜひぜひ味わってくださいませ♪
    こばせなら、開高丼がイチオシです!

    開高丼付きプランは1月20日まで!
    お急ぎください。

    赤いプチプチはせいこ蟹の外子です!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。