宿番号:396693

天然温泉大浴場完備!

長崎ゆりの温泉
JR長崎駅より徒歩約10分。高速道路「長崎出島」ICより約5分。

天然温泉 鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM長崎駅前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ドーミーいんこ達とのお散歩編

    更新 : 2025/10/13 9:24

    先日長崎市内にて10月7日から9日まで開催された「長崎くんち」
    皆様は足を運ばれましたでしょうか。

    長崎くんちの催しを一目見ようと、私もドーミーいんこ達と共に遊びに行って参りました。

    少し歩いただけで汗だくになるぐらいの気温と日差し。10月である事を忘れてしまいそうでした。

    龍踊り、巨大な傘鉾に天狗。流鏑馬神事に向けて会場へ向かう馬の列。
    道中多くの人だかりの隙間からではありますが、一目見る事が出来て嬉しかったです。素敵でした。

    大人になってから実感する、伝統行事の尊さ。力強いのに、とても品があります。
    普段目にする事が出来ない光景にウキウキしながら、汗をぬぐいつつ長崎港をお散歩しました。

    そうして辿り着いたのは、大人になっても変わらずに大好きな「屋台」の列。この為にお腹のスペースを空けておきました。

    揃いも揃って食べる事に夢中になりすぎて、長崎くんちの様子のお写真を撮るのをウッカリ忘れてしまいました。今回ご紹介出来ずに誠に恐縮でございます。

    唯一撮影に成功したのは、屋台で購入したこちらの「たません」

    たこせんの上に、甘口濃口のソース・揚げ玉に卵。そしてその上をたっぷりのマヨネーズと青のりがふりかけられた食べ物になります。

    店員さん「卵は半熟にされますか?」
    私達は即答で大きく頷きました。

    日陰のあるベンチでひと休みしながら、いただきます。
    シンプルに見えて、しっかり食べ応えがありました。
    美味しい!いんこ達も満足そうでした。

    名古屋のソウルフードの「たません」に満足し過ぎて、このまま宿ログを締めてしまうところでしたので、最後に。

    実はこのお写真の場所は、長崎の海沿いに飲食店が多数並ぶ「出島ワーフ」のすぐ側になります。ランチでもディナーでも、ちょっとしたお茶休憩でも◎

    海風が気持ちよく開放感もあり、お散歩ついでにと定期的に足を運んでは美味しいグルメを楽しんでおります。

    私個人のオススメは、「海鮮市場 長崎港」です。

    長崎のお魚は本当に美味しいんだという事を、毎度実感します。
    お刺身はもちろん、海鮮丼がとにかく美味しいのです!
    是非皆様にもご賞味いただきたく思いますので、またの機会に詳しくご紹介させてください。

    【海鮮市場 長崎港 出島ワーフ店】

    営業時間(平日・土日)
    11:00-15:00
    17:00-22:00

    ※祝日等は営業時間が異なる場合があります。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。