宿・ホテル予約 > 山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 山形 > リッチモンドホテル山形駅前のブログ詳細

宿番号:396952

2023年12月23日朝食リニューアルオープン!山形駅より5分

JR山形駅西口から徒歩5分・山形自動車道山形蔵王ICより約10分

リッチモンドホテル山形駅前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    待ってました!

    更新 : 2010/9/25 20:08

    前回に引き続き、またまた食欲の秋〜みたいな話なんですけど。
    秋の山形はいも煮だけじゃないよ!だってもうすぐ『新そば』の季節ですから!

    おそば屋さんで食べるのも美味しいですが、そば好きは絶対一度は自分で打ってみるべきです!分量が同じでも、打ち方・茹で方でぜんぜん違うそばが完成するんですよ。

    もう何年も前に料理の専門学校に通っていた時、さすが「そば処山形」だけあってそば打ちの授業がありました。基本的にはどんな料理も日本・中華・西洋料理に分類されるのに、そば打ちだけは独立した時間割で。そこで何度も何度も打つんだけど、なぜか毎回味や食感が違うんです。さすがに途中から飽きてきて、毎回打った蕎麦を友達にあげてました。
    今はやりませんが、自分で打ったそば、美味かった!!と思う。。。

    ☆材料☆ そば粉800g 小麦粉200g お湯300cc 水150cc
    (打ち粉に使う200gは別のボールに取っておく)
    ○大きめのボールにそば粉を入れ、真ん中にくぼみを作る。
    ○くぼみにお湯を少しずついれお箸で混ぜる。
    ○徐々に水を加えていきかき混ぜる。
    ○手に付かなくなるまでこねる(ここ大事です。コシです。)
    ○よくこねたら玉状にし、大きいテーブルの上で打ち粉を振りながら棒で伸ばしていく。
    ○伸ばしたものを折りたたみ細く切る。
    ○沸騰したお湯にほぐし入れ、茹で上がったら冷水で締める。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。