宿番号:397254
渚亭たろう庵のお知らせ・ブログ
第9回宮もてなし観光・文化検定実施
更新 : 2016/12/22 10:03
岩手県宮古市では、「もてなし交流観光都市」を宣言しています。
これは、宮古市民一人一人が当市を訪れるお客様に対し、おもてなしの心で接することにより、すべての人に優しい観光地をつくることを目指すというものです。
宮古もてなし観光・文化検定は、宮古市に関する観光、文化、歴史、産業、自然、風土など各ジャンルから出題し、皆様の「宮古通」度を認定する検定試験です。
「もてなし交流観光都市」宣言のまち「宮古」をつくりあげるため、市民一人一人が観光客を温かく迎え入れられるよう、知識を高め、もてなし意識を向上させること、また、市内外の皆様の宮古ファンを増やすことを目的とします。
実施日:平成29年3月12日(日)
一つ星検定(初級)
9時30分〜10時10分(受付 9時00分〜)
二つ星検定(中級)・三つ星検定(上級)
11時30分〜12時10分(受付 11時00分〜)
二つ星検定の受験は、一つ星検定で合格している方、又三つ星検定は二つ星検定に合格した方に 限ります。
※本年度はジオパークに関する問題も出題します。
【試験会場】
宮古市役所6階大ホール
所在地:宮古市新川町2−2−1
電 話:0193−62−2111
【受験料】無料
関連する周辺観光情報