宿番号:397340

白樺湖で人気の格安宿

当館は白樺湖を一周する道路にあります

白樺湖 プチホテル まほろばのクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 3.0
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 3.6
清潔感 3.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/20代 一人旅

HANAさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
◆得々素泊りエコプラン2024和室山側only1★新
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

バイク旅

良くも悪くも昔ながらの寝泊まりするだけの宿っていう感じでした。バイク置き場とかはないので、宿の前に停めるのですが、坂になっているので結構止めるの怖いです。周りには22時までやってるコンビニぐらいしかないので、ご飯などは気をつけたほうが良さそうです。

男性/50代 一人旅

カスさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
◆得々素泊りエコプラン2024和室山側only1★新
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
3

コスパ最強。

設備が古く痛みもそれなり、対応も極めて不愛想でWi-Fiもない。この営業姿勢はいかがなものか、と思わないでもないがなにしろ安い。他のサービスはともかく安さ一本で勝負する潔さには清々しささえ感じる。風呂が狭いだのぬるいだのと言って外の温泉に行かせたがるが浴槽も十分に広く温度も適温、なかなか気持ちのいいお風呂なのである。三度も入っちゃったもん。

男性/60代 一人旅

がっちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024洋室山側★only1新
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

コスパ最大級

電気、水道、トイレ、ストーブ、テレビ、お風呂は使用せず。
この金額で、上記つき。
やっていけるのか?こちらが心配になります。
ありがとうございますした。

女性/50代 夫婦旅行

りえちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★新
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

安くてすごく助かります

何度もリピートしてお世話になっています、近くの日帰り温泉施設が閉鎖してしまったので残念てす。4階までは階段だったり冷蔵庫は部屋になかったりアメニティもないけれど、安いのでとても助かりましたありがとうございます。

男性/50代 夫婦旅行

かず兄さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★-4新
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

バイカーの聖地

格安で泊まれて満足でした。
朝、バイクの人達がホテルをバックに写真を撮っていたので、バイカーには有名なのかな。
車で10分のところのカッパの湯が400円で綺麗で良かったです、
また利用したいと思います、

男性/50代 子連れ旅行

fly high Tokyoさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
◆得々宿泊エコプラン2024W山側4★★
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

寝るだけならコスパ最高。

寝るだけなら困りません。テレビもあります。部屋も清掃されており布団のシーツもきれいです。ただし、何せ古い分、染み付いた独特の匂い、室内のカビ臭さ、ホコリっぽさは否定出来ません。潔癖症の方は無理だと思います。
それでも、コスパでは評価できるぐらい宿泊費はとにかく安いです。利用者の価値観次第で評価は大きく分かれる宿だと思います。
私は覚悟してこの安さを選んだので、文句はありません。

女性/60代 一人旅

れーさんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
◆得々素泊りエコプラン2024和室山側only1★新
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

八ヶ岳登山にピッタリ

八ヶ岳登山の前泊に利用しました。とにかく安いのが、ありがたかったです。お風呂は小さいとのことで、紹介していただいた日帰り温泉を利用しました。茅野駅まで30分で、白樺湖湖畔の自然環境も最高でした。

女性/60代 恋人旅行

ミキティさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★新
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

コスパ最高

ゴールデンウィーク初日なので
どこも値段が上がる時にめっちゃお安くて
寝るだけなら助かります
お湯があまりでないので他の温泉入ってからがいいと思います

女性/60代 一人旅

やあちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024洋室山側★only1新
ツイン 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
5

素泊まり安くて最高!

今年もお山のシーズンが始まり又、お世話になります。
みため古い、お部屋清潔、暖かフトンに暖房バッチリ。
スズランの湯が3月で閉店してたので、初めて宿の女湯に入りました。二人くらいならの広さですが湯加減も丁度よく。
翌日は車で40分位の諏訪湖畔の千人風呂?丁度夕暮れをバルコニーから見られよかった。
今後も毎年何回も泊まるので金額もお部屋も大満足の現状維持で頑張ってくださーい。

女性/60代 夫婦旅行

わんちんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★新
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

広い部屋でゆっくりできました。

4/27(土曜)に素泊まりで1泊しました。建物は古い感じでしたが、お部屋は広く快適にすごせました。お風呂の調子が悪いみたいで、他のお風呂を教えてもらいましたが、すぐ近くにあったすずらんの湯が閉鎖したので、少し離れた浴用施設を教えてもらって行きましたが、思ったより遠くて残念でしたが、コスパは、最高です。

女性/40代 夫婦旅行

ビースケさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★新
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

登山後に宿泊

はっきり言ってコスパ最高です。
激安過ぎます!
部屋はとても綺麗。
洗面・トイレ等の水周りはピカピカ。
お風呂も十分。
間違い無くリピートします。
お世話になりました!

女性/60代 一人旅

ぴよさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024洋室山側★only1
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

暗くなる前の到着をおすすめします

当日は、仕事終わりだったので、19時過ぎ。
道は雪だし、雪も降って暗いし…
リピーターなら問題ないのですが、初めてだったので、建物の前に着いてもよくわからずで。
「少しでも明るければなぁ」と思いました。
お風呂もゆっくり入れましたし、部屋もシンプルですが◯
翌朝、雪がすごく積もって、車が出なくなりましたが、補助板を持ってきていただき、助かりました!
ありがとうございました。

男性/70代 夫婦旅行

ぽちさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

マスターが感じが良い

建物は古さはあるが、部屋は清潔で安心です。価格が安いので何も付いてないので(タオル 等)そこだけは気付け下さい。
給湯室が有り電子レンジと熱いお湯が出て助かりました。

男性/60代 友達旅行

キャベタさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★-4
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

何しろ安い宿です

今まで何回も利用していましたが、今回はゴミ箱に先客のゴミがあったり、取り替え済みの枕カバーがあったりしました。店主一人でも運営している格安宿なので自らホローしながら宿泊しましたが、他に不満は無いのでまた利用したいと思います。・・・・・店主頑張れ!

男性/60代 友達旅行

キャベタさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★-4
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

リーズナブルなスキーの常宿として最適

外換気式のストーブになってから部屋が暖かくなり良く寝られる様になりました。晩酌しながら友と語り合えるリーズナブルな宿に満足してます。

女性/30代 子連れ旅行

ともさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
◆得々宿泊エコプラン2024W山側4★★
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

清掃はきちんとされている

お部屋はきれいです。
ただ鍵の閉まりが悪いです。女の人1人で泊まるのは少し危ないかなぁと思います。ただここまで安い宿泊は初めてなので、本当に不安でしたが寝るだけなら問題ないです。
目の前にすずらんの湯があり、そこでお風呂に入りました。
レンタルバスタオルを100円で貸してくれてベビーベッドなどもあるので、良かったです。

女性/50代 一人旅

しんのりさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
◆得々素泊りエコプラン2024和室山側only1★
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

宿泊するだけならコスパ抜群!

和室に宿泊させていただきました。昔の面影漂うお部屋で清潔です。近くに温泉があり希望すれば安く入ることができます。お布団の具合もちょうどよく寝ることができました。コンビニも近く、また、利用したいと思っています。

男性/60代 友達旅行

キャベタさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★-4
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

リーズナブルなですスキーの常宿

八王子から車山高原スキー場を利用する際の常宿として利用してますが、ガソリン代+高速代と同等で泊まれるので助かります。

男性/60代 友達旅行

キャベタさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★-4
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

暖かく眠れる様になりました

数年前に了解した際は石油ストーブが3時間毎に泊まり寒くて熟睡できませんでしたが、昨年換気式の石油ストーブに改善されたので熟睡出来る様になりました。

男性/60代 友達旅行

キャベタさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★-4
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

気楽に泊まれるリーズナブルな宿です

ご主人は最初の対応だけで、殆どセルサービスの宿ですが、何しろ値段が安く助かります。給湯室の電子レンジで自炊して楽しんでます。

男性/60代 友達旅行

キャベタさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★1〜4
トリプル 食事なし
価格帯
1,001〜2,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

リーズナブルな宿です。

車山高原スキー場の常宿として3人で使用しました。リーズナブルに楽しい合宿生活ができて助かります。

男性/50代 一人旅

ツーサンさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
◆得々素泊りエコプラン2024和室山側only1★
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

コストパフォーマンスはそれなりに良いです

白樺湖周辺のスキーリゾートが近く、ローソンもあるので立地は良いです。wifiも食事もないので割り切った価格設定です。ただ、禁煙ではないのでタバコの嫌いな人にはお勧めしません。朝起きて顔を洗いに部屋を出たら廊下が臭くてガッカリしました。

男性/50代 子連れ旅行

苺鵜さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024Y山側★
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

必要十分です!

設備は古いですが、キレイに掃除されています。基本素泊まり、風呂は斜め向かいにある、すずらんの湯を宿泊者割でお得に温泉利用出来ます。エレベーターがないので、スキー等で大荷物の方は、4階までの階段上り下りは結構堪えるので、2階の和室がおすすめかなと思います。

男性/50代 一人旅

大与太親爺さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2024洋室山側★only1
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

とても良い宿でした。

コストパフォーマンスはダントツに高いと思います。
施設は古いですが、清掃が行き届いており、快適に過ごすことが出来ました。
時期的に、寒いかもと言われましたが、私の場合はそんなこともありませんでした。
アメニティーグッズは石鹸以外はありませんが、すべて持参すれば事足ります。
何度でも利用したいと思える、素晴らしい宿でした。

女性/40代 夫婦旅行

ももさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2021Y山側★
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

コスパ最強です!

秋の3連休中で破格の値段です。
安いから最初は大丈夫かな、と思いましたが、部屋も広くて、変な匂いもなく、快適に過ごせました。
宿泊者優待価格400円で利用できる宿の前にある「すずらんの湯」が気持ちよかったです。ここはおすすめ。温泉の質も良く、女子風呂にはフェラーリ共同開発のドライヤーが設置されていて速乾と軽量が凄かったです。
夜には湖に面した窓から花火が見られ、星空も綺麗でした。
連休中で満室とのことでチェックインも早めにさせて頂いて感謝です。
階段しかないので、足腰が不自由な方は大変かもしれませんが、事前に伝えれば低層階に案内してもらえると思います。(4階が最上階です)
素晴らしい時間が過ごせました。どうもありがとうございました!

男性/70代 友達旅行

hachiさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
◆得々宿泊エコプラン2020W山側4★★
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

登山で利用 

友人と二人で登山のために利用しました。この値段で泊れるのはコスパ最高に良く、安価なので気楽に泊まれます。
設備は昭和の雰囲気ですが清潔でゴミ一つなく安心して泊まれました。
FFヒーターの温度設定方法が分からず暑かったですが説明書があれば良かったです。風呂場の排水流れがイマイチでした。また泊りに行きます。ありがとうございました。

女性/50代 一人旅

natsukoさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2021洋室山側★only1
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

寝心地良かったです

他の方の口コミ通り、ロビーや階段は昔のままのようでしたが、廊下や部屋は綺麗でした。ユニットバスもとても綺麗で、蛇口はピカピカでした。
チェックインの際、駐車場の場所から、近くのコンビニ、日帰り温泉の情報をとても詳しく教えてくださいました。内風呂については、見てみて、大丈夫ねら入ってくださいとのことでしたので、使わせていただきました。
女風呂は、脱衣所のカゴは3つ、蛇口が2つで、シャワーは片方にしかありません。大きさ的には、貸し切り家族風呂という感じです。年季が入ったリンスインシャンプーとボディソープがありました。お湯の温度はちょうど良くて、少しずつ熱いお湯が常時供給されています。
チェックイン後すぐだったせいか、誰もいなかったので、ゆっくり入れました。
部屋数に対しては小さなお風呂でした。
ベッドの寝心地はとても良くて、目覚ましで一度起きたのに、もうちょっとだけ…と思って二度寝してしまい、気づいたら9時少し前でした(笑)
チェックアウト時、カウンターにルームキーを置くのですが、何十本?というすごい数のキーが置いてありました。そんなにお客さんいたの?と驚きました。
部屋にいるときはとても静かだったので、そんなに人がいたなんて分かりませんでした。
冷蔵庫がないということだったので、保冷バッグ持参したので問題ありませんでした。
星空を見るために、また利用させていただきたいと思います。

女性/30代 一人旅

グッピーさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2021洋室山側★only1
ツイン 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

寝るだけなら十分

旅の途中、一晩ゆっくりしたく利用しました。
口コミの通り、ベッドの寝心地は良かったです。この価格で個室に泊まれるのはありがたいです。建物や設備は古く、数十年前から時が止まったかのような雰囲気ですが、こういう宿も残っててほしいなと感じました。
部屋に冷蔵庫はなく、館内の自販機は水と缶ビールしかなかったので、近くのローソンに立ち寄ってからの利用をおすすめします。

男性/20代 恋人旅行

もりさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
◆得々エコプラン2020和室山側2★
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

寝るだけで良いという方オススメです!

圧倒的な安さ、ホテルは決して綺麗、清潔というふうには感じませんが、このお値段で、従業員の方も対応も良く、安心して眠れるお宿いいのではないでしょうか!

女性/40代 家族旅行

まるこさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
★得々宿泊素泊りエコプラン2023Y山側★1〜4
トリプル 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

寝るだけなら安くて魅力的!

オーナーがひとりで頑張っていらっしゃいます宿で、外観など古い雰囲気はありますが、一生懸命キレイにしてくださっています。今時、こんな安価な宿はありません。安価でアメニティ等一切ありませんが、寝心地は最高で、立地も文句なしです。
宿を利用する際には、タオル、歯ブラシ、飲み物、食べ物を持参する必要があります。自動販売機はありますが、補充が頻繁ではないため、売り切れが多いです。
ビールの自動販売機は比較的在庫ありで安いです。
近くにローソンがありますが遅い時間だと品薄状態ですので、宿に着く前にスーパーに寄るといいでしょう。
ナビで近くのスーパーと入れると数件でてきます。
宿の駐車場は広く、余裕があるので、急いでチェックインしなくても心配いりません。
とにかく安く安眠だけしたい方向けです。
冬場は暖房もよくきいて暖かいです。
夏は標高がたかいので、エアコンなしですが、快適にすごせます。
茅野、諏訪に行くときはいつもお世話になっております。いつも、ありがとうございます。
これからも、頑張って続けていって欲しいです。

ページの先頭に戻る
[旅館]白樺湖 プチホテル まほろば じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら