宿番号:397526
札幌北広島クラッセホテルのお知らせ・ブログ
北広島の隠れ家的ブックカフェ『風味絶佳』レポ♪
更新 : 2014/10/12 14:29
こんにちは!
本日は3連休の中日ということで、道路もお店も観光地も沢山の方で賑わっていますね〜・∀・!!
お空は快晴○ 気温は最高18度 最低6度 寒暖差12度煤Eд・
夜の冷え込みにはお気を付けください・・・
本日の宿ログは、北広島のブックカフェ『風味絶佳』様をご紹介させて頂きます!
「北広島 ランチ」で検索していると、こちらのカフェがヒットしまして。
web上の口コミや写真、公式HPを拝見し、行きたい気持ちを駆り立てられ、平日の昼過ぎにお腹を空かせて行ってきました。
場所は、国道36号線の『札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース』様の斜向かい『セイコーマートはら店』様隣、『照道寺』様の脇道に入っていきます。ここに黒い看板が出ています。
脇道に入って最初の右側の曲がり角(『エース物流センター』様横)を曲がり、またすぐ右に曲がった住宅地にあります。
ドキドキしながら店内へ…
入ると、棚に並べられた本や販売のパン・食器類に目を奪われます。
奥の大きな窓から光が射し込み、木製の調度品やかわいらしい小物で明るい雰囲気です。
ランチはご飯ものとパンものが選べて、写真のパンコースをチョイスしました。
この時のメニューも、ひもとじの原稿用紙に手書きで書かれていたり、「はらぺこあおむし」の絵本の中からデザートを選んだりと、もう、童心をくすぐられます笑。
コーヒーも、作家さんをイメージした銘柄から選べたりと、本好きにはたまらないですね!
が、ワタクシはコーヒーが飲めない残念な人なので、フレッシュジュースをチョイス。
本棚に並ぶ本は、店主様が実際に読んで面白かったものを置いているそうです。
ベストセラーや映画化・ドラマ化された本、マンガ・絵本も置いてあり、どの世代・どの嗜好の方にも、きっとぴったりな本がありそうです!実用書や雑誌も置いてあります。
個人的な話ですが、就職してから実用書ばかり読んできたので、いい機会だ!と思って○年ぶりにフィクションを読んでみました。集中して読んじゃいましたね〜笑。落ち着けるし、読もうって気になります。
ホテルからは、車で10分強の場所にございます。
店主様のこだわりが随所に感じられて、また食器も全国の職人さんのものを使っているそうで、特別な気分に浸れました。住宅地の中にあるので、静かですし。
また本の続きを読みに行こうと思います♪
絶対オススメです!!
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアンビックスグループ> 北海道のアンビックスグループ> 青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館 | なんぽろ温泉ハート&ハート(南幌温泉)