宿・ホテル予約 > 青森県 > 青森 > 青森・浅虫・八甲田 > 酸ケ湯温泉旅館のブログ詳細

宿番号:397533

圧巻!160畳の総ヒバ造り混浴大浴場-古き良き伝統を守る名湯

酸ヶ湯温泉
JR東北本線青森駅→JRバス十和田湖行き約70分。酸ケ湯温泉下車→徒歩約1分

酸ケ湯温泉旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    津軽の奇祭「大川原の火流し」を見に行きました

    更新 : 2025/8/28 14:00

    酸ヶ湯温泉の在る青森市と隣接する黒石市の大川原地区で、約600年前から続くとされている火流しを、酸ヶ湯と八甲田ホテルへ宿泊しているお客様と一緒に見学しに行きました。安全祈願の神事に始まり、火のついたアシガヤを乗せた船を数人で曳きながら川を下る様は情緒深いものでした。精霊流しであり、そして稲作の豊凶を占う祭りでもあり。地域に残る伝説と農村の生活が折り重なった貴重な祭りだと感じました。
    大川原の火流しは毎年8月16日に行われます。興味のある方はぜひ酸ヶ湯温泉へお泊り頂き一緒に見学に行きましょう!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。