宿・ホテル予約 >  青森県 >  青森 >  青森・浅虫・八甲田 > 

酸ケ湯温泉旅館の風呂・施設・サービス

宿番号:397533

圧巻!160畳の総ヒバ造り混浴大浴場-古き良き伝統を守る名湯

酸ヶ湯温泉
JR東北本線青森駅→JRバス十和田湖行き約70分。酸ケ湯温泉下車→徒歩約1分

酸ケ湯温泉旅館の風呂・温泉・その他

風呂 
ヒバ千人風呂 大浴場(混浴)

総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」は160畳もの浴室に熱の湯・冷の湯・四分六分の湯・湯滝など4つの異なる源泉があります。三百年以上に渡りたくさんの人々を癒してきた霊泉と柱一本ないヒバ造りの圧倒的な異空間が時代を跳び越え自然との一体感を演出します。
玉の湯(男性風呂)
 
玉の湯(女性風呂)
 
千人風呂と源泉は異なりますが、白濁した酸性の硫黄泉で同じような泉質となります。
 
千人風呂と源泉は異なりますが、白濁した酸性の硫黄泉で同じような泉質となります。女性用のお風呂は小浴場とはいえ
ヒバ造りでシャワーもあり、ゆったりとご利用いただける広さです。
 
その他施設・サービス 
売店

主な商品:●青森県のおみやげ品(例:県産りんごを使用したお菓子やジュース・ジャム、県産ほたてなどの海産物を使用した食品類、県産地酒、津軽塗・津軽ビードロ・こぎん刺し等)
●酸ヶ湯温泉オリジナル商品(酸ヶ湯温泉の素、温泉石鹸、温泉水フェイスマスク、オリジナルドリップパックコーヒー、手ぬぐいやタオル等)
●食品類(カップラーメンやおつまみ、スナック菓子類、おにぎりやパン類、またキャンプ用のガスボンベ等)
●青森市のソウルフード「生姜みそおでん」も販売 【営業時間】7:00~20:00
出店
 
鬼面庵(おにめんあん)
 
ぶな林
青森市のB級グルメ「生姜みそおでん」や
濃厚なソフトクリームなどが人気です。小腹が空いたときなどに、是非お気軽にお立ち寄りください。
 
つなぎを使用せずそば粉だけで作られる名物「酸ヶ湯そば」。陸奥湾のいわし焼干を主原料としただし汁の旨味と純粋な日本そば独特の食感がご好評をいただいています。酸ヶ湯源泉卵そばや山菜そば、そばプリンなど様々なメニューをご用意しております。【営業時間】10:00~16:30(L/O 16:15)
 
酸ヶ湯オリジナル珈琲でごゆるりとお過ごし頂けます。テイクアウト対応。週末のみ夜泣きそば営業中!【営業時間】11:00~15:00
棟方志功ギャラリー
 
ぎゃらりー神舞閣
 
御鷹々々サロン
世界的に有名な版画家「棟方志功」画伯も酸ヶ湯を愛し、湯治しながら創作活動をしていたようです。こちらのギャラリーでは、当時の様子の写真を展示しております。
 
3号館奥に位置する吹き抜け天井の静かなギャラリーで、読書などはいかがでしょう。季節により様々な企画展も開催しています。
 
日帰り入浴の方もご利用いただける休憩スペース。湯上り後、窓の景色を見ながらゆったりとお寛ぎいただけます。
温泉療養相談室
 
手もみ処(ご褒美の部屋)
 
看護師の資格を持つ相談員が常駐しており、お客様の健康チェックや入浴方法などのご相談を承ります。
 
温泉で程よく温まったあとは、とっておきのリラグゼーションを。優しくもみほぐす上質なマッサージが、日頃の疲れや緊張をうっとりと和らげます。
 
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]酸ケ湯温泉旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

青森県 > 青森 > 青森駅

エリアからホテルを探す

青森県 > 青森 > 青森駅

近隣駅・空港からホテルを探す

青森空港