お酒の話@
更新 : 2021/2/9 9:45
皆さん、こんにちは。
緊急事態宣言は3月7日まで延長ということになり、またしばらく静かな箱根になりそうです。
この冬は寒さの厳しい日は幾日かありましたが、雨が少なく乾燥する日々で私のかかともひび割れが。特にお風呂上りはちゃんとケアしましょうね。
さて当館では私を含めてスタッフが各地で出会った和食に合う日本酒をチョイスしています。
こちらを何度かに分けて紹介したいと思います。
まずお品書きにお勧めとして載せている日本酒について。
一つは東村山市の豊島酒造の「屋守」。
無添加で水も加えていない濃厚芳醇さは当館の薄味の味付けにぴったりです。
とにかく旨いです。
熱燗につけて飲んでみましたが、このお酒は冷でないといけません。
そういう意味では冬でも夏でもいつでもおすすめのお酒です。
もう一つは石川県鹿野酒造の「常きげん」。
これは金沢を旅した時にであったお酒で金沢おでんにとてもよく合いました。
北陸の優しい味に似た当館のお料理にもぴったりです。
この季節はぬる〜熱燗でお料理に合わせてみてください。
必ずやお食事に花を添えてくれるでしょう。
百聞は一見にしかずぜひ当館にお越しの際はぜひ日本酒をお試しください。
では今回はこれくらいで。来週へつづく〜
関連する宿泊プラン