(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2023/3/7
のんびり過ごせる
ゆっくり時間が流れるように過ごせました。しいていえば周りにはコンビニなどはないので買い物してから向かう方がいいと感じました
投稿日:2023/1/27
妻の誕生日旅行でこちらのホテルを利用させていただきました。1室しかない部屋を利用させて貰ったのですが本当に綺麗で素晴らしかったです。
夕食時、スタッフの女性の方2名の方の対応もアットホームな感じで楽しかったですし食事も美味しかったです。
チェックインからチェックアウトまで本当に楽しかったです。
また利用したいと思ったぐらい素晴らしいホテルでした。
投稿日:2023/1/3
年始の旅行に訪れました
客室露天風呂付きに泊まりました
部屋はとても清潔感があり
広々としていました
冬に訪れたので
加湿器を使用しましたが乾燥が気になり
夜何度か起きて
水分補給をしていました
露天風呂はテラスも併設されており
眺めも良く綺麗でした
家の風呂のように追い焚き機能で
温められるので
寒い中外でなくてもお湯を張れました
テラスのカーテンが短いので
露天風呂の方まで隠れないのが
少し難点でした、、、
お食事は
ご丁寧にお品書きが添えてあり
何が運ばれてくるのか
分かりやすく
とても美味しかったです。
しかし夜食の土鍋ご飯が
火をつけたきり
しゃもじも渡してもらえず
タイミングも分からず
品書き通りだと最後に味噌汁と一緒に
食べるのかと他のおかずと
食べたいのを我慢して待ちましたが
最後まで案内はなく
品書きの土鍋ご飯の前の食事が終わり
スタッフの方が下げるタイミングで
おかずなくなっちゃったけど
ご飯まだ食べないんですか?
と聞かれて、え?となりました。
他の席にはしゃもじやお椀が用意されており
無いことを伝えると
笑われて味噌汁と食べてくださいねーと
言われたのは少し不満でした。
こちらは品書きを信じて待っていましたし
カチカチに冷えたご飯と
スタッフの方の嘲笑うような言葉に悲しくなりました。
あと食事する部屋で他の子供が走り回っていても
注意しなかったり
スタッフ同士の連携でしょうが
大きな声でやり取りし合うのは
落ち着かなかったです
ですがお料理はどれも美味しくいただきました!
色々書いてしまい申し訳ない気持ちですが
郡上八幡に訪れる際は
また利用したいと思います
逆を言うと
とてもアットホームな環境で
優しいスタッフさんが多かったです。
ありがとうございました。
投稿日:2022/12/7
郡上八幡城のすぐそばの宿で、お城まですぐなので便利ですが、残念ながらお城は改修工事中。大浴場もないとのことで、残念と思ったら、大きめの綺麗なお風呂が付いていました。お湯もすぐたまるし、小さな子供がいる人はかえって便利かも。食事はおなか一杯になるほど出て。飛騨牛かな?柔らかくてとっても美味しかったです。朝食のご飯もとっても美味しかったです。24時間飲めるコーヒーもあり、朝は部屋でいただきました。ちょっと困ったのは、トイレと洗面所が広くつながっている作りで、トイレに行きにくかったことでしょうか。でも洗面台も2つ付いていて、窓からの眺めも素敵でした。
投稿日:2022/11/30
市内観光に最適
市内観光に近く立地条件も良く食事も美味しく頂きましたが、大浴場が有れば尚更良かったです。
この時期、近くの郡上八幡城が工事中で行けなかったのは残念でした。
郡上八幡 ホテル 積翠園
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/29
客室露天風呂付きのお部屋に泊まりました。
紅葉はほぼ終わっていましたが、お部屋のテラスから見る景色は季節感が感じられ気持ちが良かったです!また風が冷たく、客室露天風呂の良さを引き立ててくれたので満足でした!
客室自体もとても綺麗で清潔感があり、程良い広さで使いやすかったです。またフロント、お食事の際に対応してくださったスタッフ含め全て気持ちの良い接客で何も困ることはありませんでした。
ただ気になる点が3つほど・・・。
1つ目は客室のトイレです。
アメセパタイプだったのですが、やはり客室とのあの距離感でトイレの扉がないのは気になります。見てみるとトイレと洗面の区切りの部分に以前は扉があったような名残がありました。何故扉を取ってしまったのでしょうか?
2つ目はお風呂、洗面のアメニティの少なさです。
もしかしたらフロント周りにご自由にお取りください的な物があったのかもしれませんが、特に案内はなかったのでなかったものとして書かせていただきます。ランク的には中の上のお部屋だったと思いますし、男性用の簡易アメニティセットはお部屋にありましたがもう少し充実していても良いかな…と思いました。例えば女性用の化粧水、乳液、美容液、パックのセットなど。水回りが少し寂しい感じがしました。
3つ目は食事をいただくスペースの雰囲気です。
今回しおさい?(うろ覚えですいません)というスペースでお食事いただいたのですが、ビジネスホテルの朝食会場のような雰囲気でお世辞にも観光地のホテル、旅館に来たぞ!という雰囲気は感じませんでした。窓もありませんし。なんとなく殺伐感というか定食屋のような雰囲気でせっかくの料理が台無しになっているように感じました。
また席間の仕切りがなく、隣と結構近いしモロに見えるので落ち着いて料理を楽しむ気になれなかったのもあったんだと思います。あと固形燃料が結構早めに消えるのでゆっくり会話しながら肉を焼いていたら火が消えかけて最後バタバタしました…。料理自体は美味しかったです。
以上長々と不満点も挙げましたが、トータル的には満足しています。旅行支援があったことも大きいですが(笑)
ありがとうございました!
投稿日:2022/11/20
高齢母と二人旅で宿泊しました。前もって温泉や大風呂が無いことは承知しており、それ以外に重きをおく方には間違いなくオススメです。お料理も程よい量で大変美味しかったです。一点だけ…部屋風呂の浴槽に手すりがあれば高齢者が泊まるのに何不自由なく過ごせると思います。想像どおりの心地よいすばらしい宿でした。
投稿日:2022/10/28
夫婦で利用しました。
お部屋は綺麗で十分な広さでした。
ウェルカムドリンク(コーヒー、オレンジジュース、お茶)嬉しかったです。
夕食は鮎が美味しかったです。
飛騨牛も美味しかったですが、量が少なかったのでちょっと残念でした。
大浴場は無かったですが部屋のお風呂は広くゆっくり出来ました。
投稿日:2022/10/16
郡上市に用事があり、郡上八幡城の近いこちらのホテルを選択しました。お城や街並みの散策は徒歩で行けて立地も良く、お部屋も綺麗で隅々まで清掃されていて、気持ち良く過ごせました。
大浴場や温泉が無いのは残念ですが、それを知った上で宿泊したので文句は無く、お部屋のお風呂がとても清潔感があり、浴槽もピカピカでゆったり入れました。
夕食は予約が一杯でしたが、近くに飛騨牛の美味しいお店もあり、大変楽しめました。
朝ご飯は鮎と明宝ハム等の昔ながらの朝食スタイルで美味しく頂けました。
ロビーに飲み物のサービスもあり、嬉しかったですし、スタッフの方々の対応も気持ちの良い対応でした。
旅行支援で割引が適用されたことも含め、とても
良い旅になりました。ありがとうございました。
投稿日:2022/10/4
お宿目的で郡上へ行きました。デラックスのお部屋でしたのでとても広く清潔で気持ちよかったです。
庭を眺めながら至福の時を過ごしました。
改装して間もないとのことでお風呂も広く何より清潔感があり快適でした。お料理もおいしかったです。特に鮎が太っていて?最近食べた鮎では一番おいしかったです。三種のお肉も満足しました。欲を言えば前菜に工夫があるとパーフェクトかな。
友達に勧められるお宿でした。お世話になりました。
郡上八幡 ホテル 積翠園
詳細情報・予約へ投稿日:2022/10/4
静かに過ごすなら
全体的に小綺麗ではあります。八幡では綺麗なホテルだとは思います。ただ街までは歩きで少し距離があります。スタッフはチェーンホテルではないので地元の人って感じどうなんだろ?
投稿日:2022/10/4
大浴場がない事に気付かず予約し、温泉じゃないのが残念だなぁと思っていましたが、部屋風呂もキレイで、温泉がなくてもゆっくりできました。
食事も美味しく、ウェルカムドリンクや氷も用意してあり、水筒を持って散策する時に氷をいただけてありがたいです。
郡上八幡城の散策や、近くの観光地の事を質問した時には、フロントの方はもちろん、食事の配膳の方も丁寧に教えてくださって、とても楽しい時間を過ごせました。
天気も良かったので、朝は霧が出て天空の城を見る事ができ大満足です。
投稿日:2022/10/2
日常を忘れるひと時
館内も落ち着きがあり、日常を忘れ優雅な雰囲気に酔いしれたひと時でした
地域名産等も取り入れた食事も美味しく、満足しました
山間からの郡上城下町が一望でき自然情緒にあふれ良かったです
投稿日:2022/10/1
郡上八幡の城に1番近いであろうホテル。部屋はとても広いが、入ったときからずっと虫がいて、電灯のところでパチパチしてたのは気になった。温泉や大浴場はないけど、部屋のお風呂はかなり広々してて、水の美しい街だし満足感はある。食事は地元の食材を活かしたものが多い。またスタッフの対応は丁寧で温かみがあると思う。
投稿日:2022/9/23
メール確認ミス等があったが接客は皆さん素敵だった
(送迎の可否等はメールや電話で知らせて下さい orz)
特に翌日の女性スタッフさんは話し上手聞き上手だったので通常クチコミに書くような事を伝えやすかった
山の中腹にあるおかげで徒歩客には移動が大変で城下町の見学等ホテルとの移動が大変かな(電動自転車の設置を)
当日は台風だったが、雨天時の客には館内では部屋に引きこもるしか手段が無いのも少し辛いかな
部屋は三年前の改装とは思えない最新設備で快適
料理は夕食時もコンロ2台、朝食時もコンロ2台、同時に火をつけるので(アツアツの料理を食べさせたい気持ちはわかるが)結果的にのんびり食事を楽しむことが出来ない
書けない事が多いが料理が宿の評価の足を引っ張る事が多かったかな
それでもチェックイン時、状況把握した後の接客が素敵だったので高評価に
郡上八幡 ホテル 積翠園
詳細情報・予約へ投稿日:2022/9/19
郡上八幡城のすぐ近くで、高台にあり、眺めはいいところ。
温泉はなく、大浴場はない分、部屋のお風呂が広く、大人2人がゆったりと入れるのがよい。洗面台に二箇所手洗い場があり、アミニティと充実している。清潔感ある館内に、食事処と二箇所。飛騨牛をはじめ、朴葉焼き、天然鮎等どれも美味しくいただけました。機会があれば、また行きたいと思います。
投稿日:2022/9/18
郡上八幡城がみえるお部屋
お部屋の窓が大きく開放的で、景色が良かったです。
ベランダに出ると郡上八幡城が見えました。
朝食もとても美味しく、応対も丁寧で親切でした!
投稿日:2022/9/17
外観は多少古さを感じますが、部屋はとても綺麗で快適に過ごすことが出来ました。
また、お風呂や洗面所も隅々まで清掃が行き届いてて感動しました。
食事も美味しく、スタッフの皆さんもとても感じが良かったです。
機会があればまた利用したい宿です。
投稿日:2022/9/4
郡上踊りが見たくて土曜日予約しようとしましたが、満室で取れず、日曜日に宿泊しました。残念ながら郡上踊りは、博覧館でしか見られませんでした。宿は少し高台にあり、市街地までは、車で移動。デラックスルームに4人で泊まったため、2台のエクストラベットを入れてもらいました。大浴場がないので部屋のお風呂ですがユニットバスよりは広めで天井から雨のようにお湯が出るシャワーが付いていました。お風呂とトイレは別なのにお風呂の扉が素通しガラスなので、お風呂に人が入っているとトイレに入れないのがちょっと困りました。室内は広めでソファなどもあり窓からの眺めはお庭が綺麗でした。食事は地元の食材が豊富で種類も多くとても美味しく目にも楽しく大満足でした。給仕の対応してくださった方も丁寧で細やかな気配りでした。フロントの対応は笑顔がなく事務的な感じでした。
投稿日:2022/8/17
子供が(小6・高3)なのですが、二人ともお魚料理が苦手で、最近はそういった対応はしていませんというホテルが多いのですが、ダメ元でこちらのサイトの要望欄に記載しました。特に返事がなくダメだったのだろうと思いましたが、夕食の時に判明!
きちんと魚介類が苦手と付箋されており、メニューを替えて下さいました。しかも、それぞれの年齢に合わせて!メニュー表まで!!
万が一魚介が来た時用に飛騨牛プランを付けたので、結果子供はお肉祭りになりとても喜んで食べていました。大人も子供もボリューム満点でしたが、そこまで対応して頂いたのでお残しは絶対ダメ!と言い家族全員完食しました(笑)おなかパンパンになりました。
翌朝も同じく、魚介無にしてもらえました。
お食事のお世話の方もとても親切でした。
お部屋も広くてきれいです。大浴場がないですが、お風呂も広いです。
下駄の貸し出しや郡上踊り会場まで送迎バスもあります。
今度は踊りに参加するときまた利用したいと思います。
郡上八幡 ホテル 積翠園
詳細情報・予約へ投稿日:2022/7/19
建物は新しく無いですが、部屋は綺麗です。
大浴場は無いですが、部屋のお風呂がホテルにしては大きいので、のんびり出来ました。
夕食、朝食共に美味しいです。
夜中に何か音がするので目が覚めましたが、虫が照明の中で右往左往してました。 立地的に仕方が無いかな。
チェックイン時に受付の方が、パソコンに夢中で気付いてくれなかったのが残念でした。
その他は静かで良いホテルでした。
投稿日:2022/7/15
お城めぐりで近場で探しました。スタッフも気持ちよい対応でした。
部屋もベッドも広くすごく良い空間で大変満足です。温泉なら尚文句なしですねー。街までは歩いて行けますが、少し坂道がキツいと思いますが丁度良い運動です。朝食は鮎一夜干し、朴葉味噌、明宝ハムなどあり、お味噌汁も豚汁で良かったです。またリフレッシュでのんびりしたいと思います。
投稿日:2022/7/3
シンプルですが非常に居心地が良かったです。脱衣所、洗面所、トイレに敷居、扉もなく、またお風呂も広く開放感があり少し不思議空間でしたが車椅子などのハンディーのある方への配慮かなと思いますが私達は大変気に入りました。接客については受付時の身長等を読み解き浴衣サイズ変更の説明、食事の提供のタイミングなどは、これだけの良い施設、立地条件なので、コロナ下火になりこれからということだと思うので今後大いに期待したいです。今回、福井県荒島岳登山後に立ち寄りましたが、いずれ白山にも行くと思いますのでその際に、再度立ち寄りたい宿です。
投稿日:2022/7/3
デラックスルームだったこともあり,上質クイーンサイズベッド,庭を眺める広いスペース,美濃和紙のランプ,2台の洗面所,広い浴室など,ゆったり感,清潔感あふれる部屋に大満足.ロビー・コーヒーサーバーの常設,フロントの方の応対などすべてが高質でした.
投稿日:2022/6/29
ここが温泉なら最高ですがそれは仕方ないですね。
部屋からの眺めもソファーやベットなどゆったりで連泊で予約出来なかったのが残念なくらいです♪
食事は元々あんまり旅行先のチョイスに入れませんが、私達の年齢だと少量でその地域のおすすめのだと嬉しいです。何処でも思いますがお刺身と八寸がなくて一品メインの様な夕食もチョイスできればと思います。
探せばあったのかもでしたらすみません。
フロントのコーヒーもとっても嬉しいです♪
是非次回は連泊します。
郡上八幡 ホテル 積翠園
詳細情報・予約へ投稿日:2022/6/28
のんびりできました
部屋からの庭の景色が良く、広々していていました。夕食も美味しかったです。大浴場はありませんでしたが、客室のお風呂が広くて足が伸ばせてリラックスできました。また、利用してみたいと思いました。
投稿日:2022/6/24
全ての客室のドア横にお花が飾ってあったり,お部屋がとても清潔で広く,リフレッシュできました。フロントやスタッフのかたの対応も親切でした。また,郡上踊りについて事前にメールで質問をしたのですが、一つずつ丁寧に返信をしていただきました。次回は,飛騨牛のお料理を楽しみに,また利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2022/6/23
坂道ですが歩いてお城に行くのにちょうどいい運動量でした
全体的にきれいで、ベッドも大きく利用しやすかったです
入り口にはコーヒーやお茶などのサービスがあり、気軽に飲めて助かりました
大浴場はありませんが、部屋のお風呂が大きかったのでゆっくりできました
スタッフの方も親切で気持ちよく利用できました
投稿日:2022/6/19
眺めがいいし 静かな宿
部屋からは 郡上八幡城が少し見えて 空気が美味しく静かで眺めがよくて お城へは歩いて行けて 気持ちよかった〜。
夕食 朝食 それなりに美味しくいただけました。
投稿日:2022/6/18
エグゼクティブルームに宿泊させていただきました。広々のお部屋で、大きなバスタブとレインシャワー、そして何より一番よかったのはプライベートガーデンでした。
夕朝食は共に十分の量で、味も濃くなく、美味しくいただきました。
従業員の皆さんは心を込めて対応してくださって、とても楽しい時間を過ごすこどができました。ありがとうございました。
またお世話になります。その節、どうぞ宜しくお願いいたします。
郡上八幡 ホテル 積翠園
詳細情報・予約へ