※投稿日順に表示
こんばんは 熊野倶楽部です ー新鹿海岸 新鹿海水浴場ー 青く透き通った遠浅の海と白い砂浜が人気 環境省選定の「快水浴場100選」にも選ばれる美しさは、訪れた人の心を癒します 近年では、SUPやシーカヤック...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ー熊野大花火大会 ご宿泊のご案内ー 夜空を彩る10,000発の花火が世界遺産を美しく染めます 鬼ヶ城の岩肌に響く迫力の三尺玉や海上自爆など見どころ満載 詳細は当ホテルホームペー...
こんばんは 熊野倶楽部です ー静寂に包まれる 秘境の青ー 奈良県・三重県・和歌山県にまたがる国特別名勝の大峡谷「瀞峡」 ゆったりと流れるエメラルドグリーンの川、まるで時が止まったかのような静けさと、...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ーこどもの日 青空を泳ぐ鯉のぼりー 本日5月5日は「こどもの日」 熊野市では七里御浜海岸に約250匹の鯉のぼりが泳ぎます 青空を泳ぐたくさんの鯉のぼりが訪れる人を迎えてくれます ...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ー世界遺産 鬼ヶ城ー 熊野灘に面した巨大な岩の造形美「鬼ヶ城」 荒波と風によって長い年月をかけて削られた奇岩が連なる海岸線は、まさに自然がつくった芸術 潮風に吹かれながら...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ー水面に映る 熊野の初夏ー ゆっくりと流れる時間の中で、自然が語りかけてくるようなそんな一瞬 自然の音に耳を澄まし、風の匂いを感じながら、ゆったりとした時間を味わってみま...
こんばんは 熊野倶楽部です ー日本の滝100選 桑ノ木の滝ー 高さ21mの滝が豊かな緑に囲まれて流れ落ちる姿は圧巻 その昔に滝の周辺に桑の木がたくさん生えていたことからこの名前がつけられました 周囲の深い...
こんばんは 熊野倶楽部です ースーペリアスイート 青龍ー 熊野杉の香りに包まれた56uの広々とした和洋室 ベットルームと和室は仕切られ最大4名様までご利用いただけます 自然と調和した癒しの空間で、心安ら...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です − GW特別イベント まゆ玉化粧水作り体験− 自然の恵みにふれ、ほんの少しのご褒美時間をあなたも体験してみませんか 日程 4月30日 5月2日 開催 時間 第1部15:30〜 第2部 16:30〜 ...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です −世界遺産 獅子岩− 巨大な獅子が海に向かって咆哮をするような姿をした高さ25mの奇岩「獅子岩」 自然の力強さに圧倒されながらも心落ち着くようなひとときをお愉しみください
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です −熊野古道伊勢路 馬越峠− 三重県の尾鷲市と紀北町の間に位置する「馬越峠」 熊野古道・伊勢路の中でも特に人気の高いハイキングコースで、江戸時代から続く石畳の道と自然豊かな...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です −GW特別イベント 伊勢型紙体験− 伊勢型紙(いせがたがみ)とは、 三重県鈴鹿市に伝わる伝統工芸品です。 江戸小牧・京友禅・浴衣などの文様の型染めに用いられる型紙なのですが...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です −那智山青岸渡寺三重塔− 2004年には世界遺産「紀伊山地の霊場と表詣道」の一つとされ、歴史と自然が調和した場所として多くの観光客が訪れます 本堂後方からの景気は、名暴・那智...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ー作 雅乃智ー 全米日本酒歓評会 金賞 KURA MASTER2017 金賞 とさまざまな賞を受賞している日本酒です 熊野倶楽部では「作 雅乃智」をご夕食時に飲み放題で提供しております ...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ー離れロイヤルスイート 満月庵ー 80uの空間に露天風呂とキッチンを設えたコテージ 熊野杉を使用した広々とした空間で自然との調和を感じ、心和むひとときをお過ごしくださいませ ...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ー瀞峡 心を奪われる秘境の絶景ー 和歌山・奈良・三重の3県の境に位置する「瀞峡」 深い渓谷とエメラルドグリーンの澄んだ川が織りなす景色は、初めて訪れた人の心を一瞬で掴みます...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ー神倉神社ー 和歌山県の山の中、神秘が宿る場所「神倉神社」 熊野の神々が最初に降臨した聖地とされ、世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産 登頂後に見下ろす市街地...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ー日本の滝100選 「桑ノ木の滝」ー 日本の滝100選にも選ばれる名暴 「桑ノ木の滝」 静かな山の中に、しぶきを上げて流れ落ちる姿はまさに圧巻 その昔に滝の周辺に桑の木が、たくさ...
関連する宿泊プラン
こんばんわ 熊野倶楽部です −Kumano Lantern Night− 幻想的に光るランタンが特別な夜を美しく彩ります 熊野倶楽部では毎週土曜日に「Kumano Lantern Night」を開催しております また、GW期間(4月26日〜5...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です 味覚三昧会席の春メニューのご案内です ―前菜― 熊野八寸 熊野ブランド 熊野地鶏と春菊のコンフィ 軽く炙った勘八の魚醤マリネ 花わさび添え 三重県産 アカモクの新姫ポン酢...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ー夜空に輝く無数の星たちー 空に散らばる無数の星が夜空に輝いています 当ホテルではその時期の1番のみどころを 星のソムリエ(星空案内人)がご案内いたします 今の期間はしし...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ー空を泳ぐ鯉のぼりー 2025年4月27日(日)〜5月6日まで、熊野市七里御浜海岸に約250匹の鯉のぼりが泳ぎます 獅子岩から熊野灘の大草原をバックに、約1キロにわたって空に舞...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ーKumano Club Cafeー 「熊野倶楽部特性国産牛合い挽き肉ハンバーグプレート」 肉の旨みがギュッと詰まった絶品ハンバーグ 国産牛の旨みがしっかり感じられます その他にもいろい...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ーGW特別イベント Guitar Liveー 当ホテル、ラウンジで贅沢な時間をお過ごしいただけるギターライブを開催いたします 期間 2025年4月26日〜5月5日 時間 第1部 19:00〜 第2部 20:30...
こんばんは 熊野倶楽部です ーロイヤルルーフトップスイート 昴ー 熊野杉の香る74uのスイートルームと110uのジェットバス露天風呂付きテラスは昴だけの特別な空間です この新しい客室で、最高のご滞在を...
こんばんは 熊野倶楽部です ー世界遺産 熊野古道 松本峠ー 道中には古の旅人たちが通った、美しい石畳が多く残っており、今もその静寂の中に歴史を感じることができます 頂上近くの東屋では七里御浜の美しい景...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ー日本の棚田百選 丸山千枚田ー クマノザクラの季節が終わり、ソメイヨシノが咲き誇る中、丸山千枚田では田植えの準備が始まっています 少しずつ水を張った田んぼが増えまるで絵画...
関連する宿泊プラン
こんばんは 熊野倶楽部です ー夜桜と星空が織りなす瞬間ー 夜桜と星空のコラボ、桜の花が春風に揺れ、夜空には星空が輝いてまるで一枚の写真のよう、、、 普段の忙しいさを忘れ、穏やでゆっくりと流れる時間の...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン