宿・ホテル予約 > 三重県 > 東紀州 > 尾鷲・熊野 > 里創人 熊野倶楽部のブログ詳細

宿番号:398080

全露天風呂付スイート×美食オールインクルーシブ

ハイクラス

新湯の口温泉
JR熊野市駅下車、タクシー15分

里創人 熊野倶楽部のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    おさすり

    更新 : 2011/5/8 17:46

    平成23年5月7日(土) 旧暦四月五日 壬戌 友引

    「おさすり食べたら、元気がでてきた〜!」

    この前、元気娘・ひまわりちゃんが言っていた言葉を思い出し、
    今日私も、幸商店で買ってきて食べました。

    熊野地方では、『おさすり』と呼ばれている和菓子。

    普通は、柏の葉っぱで包んで『柏餅』となる和菓子。
    それが熊野では、さるとりいばらの葉っぱで包んでおさすりと呼ぶのです。

    熊野の山へ入ると、どこにでも生えている植物。
    柏の木を探すより、この葉っぱの方が手っ取り早く見つかる。
    だから、この葉っぱを使うようになったのではないか・・と、思われます。

    おさすりといえば、小さい頃からの大好物。
    一度食べてみると、皆さんもきっと好物になること間違いなし。

    3つ入りのパックで売られていますが、
    私の場合、い〜っ気に3つともたいらげます。

    ??十年たっても変わらない味・熊野のおさすり。

    「誰ですか〜!? おさわり、なんて言ってるのは・・」
    そういや、本当にそう言って質問してきた人がいたような(^^;

    By まつよ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。