宿・ホテル予約 > 三重県 > 東紀州 > 尾鷲・熊野 > 里創人 熊野倶楽部のお知らせ詳細

宿番号:398080

全露天風呂付スイート×美食オールインクルーシブ

ハイクラス

新湯の口温泉
JR熊野市駅下車、タクシー15分

里創人 熊野倶楽部のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    9月8日は元気祭へ そして9日は稲刈りへ

    カテゴリ:新プラン 2012年9月7日(金)〜9月10日(月)

    更新 : 2012/8/30 11:45

    日にち限定、お得な宿泊プランのご案内です。

    平成24年9月7日(金)〜9日(日)の間で2泊の連泊限定
    丸山千枚田の稲刈り体験ツアー付きのスペシャルプランです。

    ≪料金≫2泊5食付(税・サ・入湯税込み)のお祭り価格!!
    青 龍 / 新月庵 ともにお1人様 25,000円

    ・紀伊半島大水害から約1年の9月8日(土)熊野倶楽部に於いて
    『行ってみよら♪東紀州 元気祭』と銘打った、
    三重県主催の復興イベントが開催されます。

    B-1グランプリ優勝の富士宮焼きそばを筆頭に、
    マグロの町、和歌山県那智勝浦町からは『マグロリータ』
    三重県内各地の有名グルメや、
    地元東紀州の特産&グルメブースが並びます。

    また、奈良県からは柿の葉寿司をはじめとする五條市の特産品市、
    さらに東北からも復興支援が!!
    宮城県 南三陸町の特産品市も開催されます。

    会場内ではキャラクターショーや木工体験等の
    お子様向けイベントも同時開催!!

    ・翌日、9月9日午前は『丸山千枚田稲刈りの集い』ツアーを催行

    田植えの集いに参加されたお客様には、
    熊野倶楽部より『千枚田米』の新米をおすそ分けします!!
    ※汚れてもよい服装(着替え)長靴・軍手・帽子・飲料をご用意ください。

    ≪お食事≫
    熊野に来たなら熊野の味を!
    初日のご夕食は熊野らしさにこだわった、郷土色豊かな料理『和み』。
    2日目のご夕食は、熊野の旬の食材を使い、
    素材本来の味を最大限に生かしつつ、イタリアンテイストを盛り込んだ
    「料亭穀雨(こくう)」の季節会席『月彩』をご用意。

    朝食は和または洋朝食をご用意いたします。

    9月8日(土)または9日(日)のランチバイキングにもご案内♪

    「体験ツアー」にご参加いただかない場合、または悪天候などにより、
    ツアーがキャンセルになった場合のお値引きはございません。

    お車でお越しのお客様へ
    第一駐車場が『元気祭』の会場となるため、
    9月7日・8日は第二駐車場に駐車してください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。