開催期間
カテゴリ
式年遷宮 お祝い企画 第一弾
カテゴリ:お得情報 2013年5月9日(木)〜5月31日(金)
更新 : 2013/4/20 19:17
20年に一度の式年遷宮を迎えるにあたり、
三重県全体がお祭りムードで注目されています。
熊野倶楽部もこの行事を一緒に盛上げたいと思います。
第一弾として5/9〜5/31までの間、全てのプランを対象に
@紀南幸商店のお買物券500円分(大人のみ)
A日本最古の神社「花の窟」と熊野古道「松本峠」ツアー(語り部付き)
を無料で付けさせていただきます!
この機会に是非、三重県伊勢路の旅にお越し下さい。
式年遷宮の行事の中に「お白石持ち行事」があります。
これは清流宮川の白石を神宮の社に敷き詰める
行事で特別な方しか参加できません。
天照大神を奉っている伊勢神宮ですが、
熊野市にある「花の窟神社」は、日本国の礎を築いた
「イザナミノミコト」を祭っている神社(御陵)です。
※写真正面の大きな岩がご神体です。
そこでは、七里御浜にある白石に願い事込めて奉納すると
願い事が適うと言われています。
熊野倶楽部で白石をご用意しますので、
ぜひ、ツアーにご参加いただき、
願い事を書いた白石を奉納して、皆様の願い事をかなえて下さい。
※熊野古道ツアーは5日前までにご予約ください。
※熊野古道ツアーに参加しない方はご自身で奉納願います。
白石はツアーに参加いただかなくても、皆様にお渡しします。
関連する周辺観光情報