宿番号:398146
いにしえの宿 佳雲(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2022/3/12 21:40
皆様こんばんは! ここ、出雲で生姜が有名なことはご存知でしょうか? 生姜と言えば、古くから漢方としても用いられており、 冷え性に効果があるのはもちろん、食欲増進、殺菌効果や風邪 のどの痛み、美肌にも効...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは! 最近は天気の良い日が続いている出雲でございます。 写真の出雲大社は早朝の出雲大社でございます。 朝焼けで赤く染まっており、なんとも神秘的な 雰囲気でございました! 朝焼けが発生...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは!♪春と言えば、雛祭り 卒業式 新生活など様々なイベントが盛りだくさんの季節となっています。それに伴って、春の風物詩でもあるように桜も見れる季節でございます。 いにしえの宿 佳雲 で...
皆さま、こんにちは!(#^.^#) 僅かではございますが、春らしい天気の本日です。 画像は月夜のうさぎにて・・本日の燃えるような朝日です。 大社町の稲佐の浜は、あまりにも有名な夕日ですが、 一日の始まりと...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/2/27 15:33
しじみの漁獲高でも有名な島根県。 県内には日本夕日百選にも選ばれた有名な宍道湖と、 浅く塩分濃度が高い神西湖があります。 どちらも海水と淡水が入り混じる「汽水湖」であり、 美味しいヤマトシジミはこの汽...
皆様こんにちは! 本日、2月22日といえば『猫の日』で有名ですね♪ 猫と言えば、島根県の新観光キャラクター「しまねっこ」 も猫をモチーフにしたキャラクターで有名です。 ゆるキャラグランプリでも上位...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは! 本日も寒さがなかなか和らがない大社町でございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は、喫煙所についてご紹介させていただきます。当館では、訪れた皆様がご快適にお過ごしいただけ...
皆さま、こんにちは! 本日は、とても寒い一日の大社町です。 明日もまた、全国的にこの寒波が続く様子ですので お体はもちろん、積雪による事故等にはくれぐれも お気をつけてお過ごしください。 本日は、...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/2/14 19:02
みなさまこんばんは 本日はバレンタインデーですね! 先日、チョコ売り場には多くの女性が並んでいるのを見かけました。 人気のチョコは早いうちから完売しているようでした。 最近は自分自身へのご褒美で購入...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは! 本日は何の日かご存知でしょうか? 正解は・・・ ≪出雲そばの日≫でございます! 日本記念日協会に申請していた2月11日の「出雲そばの日」が ついに正式に登録されたそうです! ...
関連する宿泊プラン
皆さま、こんばんは♪寒さが続く、2月ですがいかがお過ごしでしょうか? 今回の宿ログでは、宿の隠れキャラをご紹介!! 写真にも写ってるこの梟と鷲です。 いにしえの宿 佳雲4階の月見処でまず、目につく...
関連する宿泊プラン
皆さまこんにちは! 本日も寒い一日ですが、節分が過ぎて春に近づいているこの期間だと思えば、 凛として過ごせるこの頃です。 暖かい話題と言いますと、昨日は冬期オリンピックで初の金メダル第一号☆彡!(^^...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/2/3 18:14
皆様こんばんは♪ 本日2月3日は節分ですね。 節分という言葉は、「季節を分ける」という意味があり、実は、1年に4回あるんです!「立春」「立夏」「立秋」「立冬」とそれぞれの季節の変わり目のうち特に、立春は...
皆様、こんばんは! 今日ご紹介するのはいにしえの宿佳雲に 入ってすぐの場所にあるお面達です! 佳雲ロビーには出雲神話をモチーフにした装飾が施されて おり、フロントのすぐ横には出雲神話をモチーフにし...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは★ 先日当館の枕処の紹介をしましたが、 新しく『梅枕』が仲間入りしましたのでご紹介します! 梅枕は名前の通り、梅の種が入っている枕です。 梅の種を使った枕は通気性がよく、蒸れにくく、寝...
関連する宿泊プラン
本日は、宿の近くを流れます堀川についてご紹介させていただきます! 川幅は、約50m 二級河川に属します堀川です。 佳雲のお部屋からも良く見えますが一番見えるのは、月夜のうさぎの7階のお部屋かと思われ...
関連する宿泊プラン
本日は、青空が出雲大社を覆っております。 この時期にしては珍しく、非情に穏やかな一日です。コートを脱いでご参拝されるお客様もちらほらといらっしゃいました。 ここ数日空室がございまして、お求めやすいプ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/1/20 17:25
皆様こんばんは。 寒さが身に染みる日々が続いております。 今日は雪・・・寒いです。 本日は、当館の売店で販売している「豊穣結び」のご紹介です。 この「豊穣結び」は伊勢と出雲の二大聖地を結んだ特別な贈...
いつも、当館のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日は、2022年4月15日にOPENさせていただきます、 姉妹館「ラビスタ東京ベイ」のご案内をさせていただきます☆ ラビスタブランドが、この...
関連する宿泊プラン
皆さまこんにちは! 寒波襲来でまだまだ寒い日々が続きますが、体調には くれぐれもお気をつけください。 さて、先日16日に北島国造館近くにある、かめやま広場にて 小正月のこの時期に行われる「かめやまとん...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは★ 本日出雲は朝からちらほらと雪が降っておりました。 全国的にも寒い日が続きますので どうぞお体には気をつけてお過ごしくださいませ。 さて今回は当館にある枕処のおすすめ枕をご紹介いたし...
関連する宿泊プラン
皆さま、こんにちは! 良い年明けは、できましたか? 私事ではありますが先日、 甥っ子に『人生初めてのお年玉をあげる側』になりました。 昨年まではもらう側だったのに、不思議な感じがしますが、 働く身...
関連する宿泊プラン
皆さまこんにちは! 本日は先日訪問しましたフォーゲルパークについてご案内いたします。 こちらの施設は、出雲大社より40分ほどの宍道湖を臨む丘陵地に広がる花と鳥の楽園です。 メインの「センターハウス」に...
皆様こんにちは 本日も初詣参拝にお出掛けの方が多く、午後からは渋滞が続き 出雲大社は年末年始賑わっております。 昨年には見受けられなかった露天商が多く出ており、 また参拝客も大幅に増えて賑わいも戻った...
《 謹賀新年 》 2022年 新年明けましておめでとうございます。 旧年度は「 いにしえの宿 佳雲 」をご愛顧賜り 、 誠にありがとうございました 。 皆さまのおかげで素敵な新年を迎えることができました 。 ...
関連する宿泊プラン
《 年末のご挨拶 》 日頃より「 いにしえの宿 佳雲 」を ご愛顧賜り 、誠にありがとうございます 。 早いもので本日は 、大晦日ですね。 出雲では 、ちらほらと雪が降り始めました。 ですが 、現時点では積も...
皆さま、こんにちは! 昨晩からの寒波で積雪が心配されておりました。 幸い今朝は、大きな交通機関の乱れもなくお昼過ぎには 道路の雪も溶けている状況です。 皆さまの周辺は如何でございましたでしょうか。 ...
関連する宿泊プラン
本日は、2022年3月1日に京都梅小路にOPEN致します、 『京都 梅小路 花伝抄』のご案内をさせて頂きます♪ \『京都 梅小路 花伝抄』2022年3月1日 プレオープン!/ ★12月15日(水)より、ご予約開始!!★ ...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは♪ 12月に入り秋から冬の寒さになって, 今週島根県は少しだけ雪が降っておりました。 朝晩もかなり冷え込みます。お身体には十分お気をつけてお過ごしください。 さて今回は売店にございます...
関連する宿泊プラン
みなさま、こんにちは!(^^)/ 画像は本日の、佳雲周辺でございます。 散り始めの紅葉も趣があり風情あるものです。またここ数日、まさに『小春日和』という言葉がぴったりの穏やかなお天気です。 そしてチェ...
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲大社前駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲大社前駅
近隣駅・空港からホテルを探す
出雲大社前駅 | 西出雲駅 | 出雲市駅 | 電鉄出雲市駅 | 出雲科学館パークタウン前駅
ホテルグループから探す