宿・ホテル >  埼玉県 >  久喜・行田 >  行田 >  湯本天然温泉ホテル >  クチコミ・評価 > クチコミ詳細

宿番号:398202

JR高崎線吹上駅よりバス7分「産業道路」下車徒歩10分

湯本天然温泉ホテルのクチコミ・評価

男性/40代 一人旅

siorinさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】〜素泊まり〜大浴場、露天風呂、サウナで心と体をリフレッシュ!
ダブル 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

天国行こう

すっかり定宿と化した湯本天然温泉ホテル(茂美の湯)。
今回もお世話になりました。
いつもは露天温泉付きの部屋にするのですが、この夏は異常に熱いので深夜まで風呂に入ることはなかろうと思い、せっかくなので温泉無し部屋を予約しました。
まあ、大当たりでしたね。
今後は露天風呂付き部屋が取れなくても、冬以外なら問題なく泊まれそうです。
そもそも都内から鈍行1時間で来れて、源泉かけ流しで激安なんて宿、他にないんですよ。
おまけに温泉もゆっるいんですよね。およそ非常識なことさえしなければ大概の行為は許してもらえますし、温泉内外含めて休める所も多数あり、温泉庭内にはトンボや蝶が飛んでて夜にはコオロギまで鳴いて……まー、ほんとにゆったりできます。
湯上りには、これまたおいしい黒酢とろり麺を堪能させていただきました。
あらためて茂美の湯さんの良さを再認識する旅行になりましたね。
ありがとうございます。
.
との君(看板猫)に会えた! ヤッター!
というか暑くてロビーから動きたくないのかな? 宿泊中ずっとカゴの中で寝てました。
さすがにオジサンに顔面零距離でウザ絡みされた時は嫌そうに逃げてましたけど(笑)
でも、そんな時でも引っ掻いたり猫パンチ入れたりしないんですよね。ほんとに大人しい子です。
「推しなら全部買うべき」と言われて茂美の湯タオル全色買ったせいでしょうか。
帰る時、玄関前で鎮座して見送ってくれました。

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ164

部屋 4.2
風呂 4.5
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.2
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

湯本天然温泉ホテル

詳細情報・予約へ

湯本天然温泉ホテルの他のクチコミ

一人旅の他のクチコミ

女性/50代 一人旅

ぴかちゅう命さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】〜素泊まり〜大浴場、露天風呂、サウナで心と体をリフレッシュ!
ダブル 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

猫ちゃんにも会え温泉も最高でした

ぬるめの温泉と猫ちゃんに会いたくて訪問。可愛い可愛いとのちゃんとふくちゃんに会えナデナデもできて感激。グッズも色々ありタオルや入浴剤を購入。温泉も期待通りの温度でゆっくりできました。古墳が近くにあるので模した小さめな作りのお風呂が色々あって面白い。高台の小さな温室みたいなお風呂は特別感がありました。夜にゆっくり入りたかったが雷雨が酷くビビって早々に退散しました。翌朝は男女が入れ替わるので、また楽しめました。外の虫対策で蚊取り線香が置いてありますが、私は匂いは気になりませんでした。館内は綺麗でお部屋も快適で落ち着きました。スタッフの方々も丁寧でとても好感が持て是非また行きたい。

男性/40代 一人旅

siorinさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】〜素泊まり〜大浴場、露天風呂、サウナで心と体をリフレッシュ!
ツイン 食事なし
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

気楽ないい温泉宿

予約の一週間前に間違って来訪。
行きたい気持ちが勝ってました(´・ω・`)
でもいいんだ。
5時間日帰りで楽しんだし、との君(看板猫)が施設の外まで見送りに来てくれたから。
_
一週間後、予約した日に行ったらちゃんと泊まれました。
ん? 何当たり前のこと書いてるんだ……???
それはさておき、お湯は最高で文句なし。
ぽかぽか暖かい日だったので、朝から晩まで外気浴を存分に楽しませてもらいました。
東京から近いし、個人的に超お気に入りの宿です。
また行きます。

男性/40代 一人旅

ナオさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】〜素泊まり〜大浴場、露天風呂、サウナで心と体をリフレッシュ!
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

源泉掛け流し露天風呂付き客室

たまたまYouTubeでこちらの温泉を知り、ホテルもやっているとの
事で、今回利用させて頂きました。
忍城並びにさいたま古墳群の歴史観光してからチェックイン。
大浴場だけで無く、客室の掛け流し露天風呂も堪能しました。
お隣りの建物が食事処もあるため夕食はそちらで頂きました。
目の前にコンビニがあるので軽食や飲み物に困らないのも
有難いです。
地元でこれだけの良いホテルがあったとは知らず、
勿体無いことしていたなあと思います。
近い内にリピートさせて頂きたいです。

宿泊時期が近い他のクチコミ

女性/50代 友達旅行

ビータンさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】〜素泊まり〜大浴場、露天風呂、サウナで心と体をリフレッシュ!
ツイン 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

夏場でも温泉を楽しめました

一緒に泊まりに行った友達がフロントでチェックインを担当してくれた男性スタッフの方に、「ここの宿には、看板猫がいるんですよね?いつもどこにいるんですか?」と質問したところ、パーテーションで区切られたカウンターの下からA4サイズ程の書類ケースを出してくれ、その中にはみ出た状態の大きな白黒のかわいい猫(殿君 推定5才)を登場させてくれました!ずーっと目を閉じたままでしたが、私達がたくさんナデナデしても嫌がることなく触らせてくれて、ふわふわモフモフで到着して早々に癒されました。
対応してくださったフロントスタッフのお兄さんも優しく丁寧にお部屋のことやお風呂についても説明してくれて安心して宿泊をすることができました。
お部屋はリニューアルされたばかりのツインルーム。とてもきれいで清潔感があり、お水のペットボトルやインスタントコーヒー、お茶のティーパックが置かれており、湯沸かしポットはなんとバルミューダ。あちこちのホテルに泊まっていますが、初めて見ました。外観からは想像がつかないくらいのシティーホテル感。友達ともテンションアップ!
茂美の湯は地元の日帰り客で平日ではありましたが、混雑していました。
洗い場がたくさんあるのとお風呂の種類が多いのと広さで、それほど気になりませんでした。夏場の温泉で長湯ができないかもしれないと思っていましたが、ぬるめのお風呂もあり友達とのんびり楽しめました。
2度目に入った夜になっても入浴客は多かったです。
食事つきではなかったので食事処に行きましたが、食事処は売り切れのものが多く、食べたいと思えるものがほとんどなかったです。道路の向かい側にあるコンビニで購入するのもありだと思いました。部屋へ向かうエレベーターをおりてすぐのところに電子レンジが置いてあるのにも納得がいきました。
翌朝は宿泊だけの入浴ができるとのことでしたが、古代蓮の里に蓮の花を見に行くのを優先して入浴せず、少し心残り。その代わりにお部屋のお風呂を満喫。ベランダ部分にあるので少し圧迫感がありますが、チョロチョロお湯を出しながら入浴をして、温泉かけ流しを堪能しました。
次回伺う際には、お芝居も観てみたいです。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

女性/40代 家族旅行

みのりんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】〜素泊まり〜大浴場、露天風呂、サウナで心と体をリフレッシュ!
ツイン 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
1

リピーターですが、今回は残念でした

10月のリニューアルオープン後、6回目の宿泊です。4回は露天風呂付の2人用和室、前回と今回は露天風呂付のツインの洋室に泊まりました。毎回、2泊か3泊しています。素晴らしいホテルなので6回も利用したわけですが、今回は2点残念なことがありました。
まず、チェックインしてお部屋に入って、トイレを使おうとしたら、便器に黄色い染みがたくさん飛び散っていました。えっ?と思って床を見ると、床にも水を垂らしたような跡が点々とついていました。すぐにトイレを使いたかったので自分で掃除してしまいましたが、これはショックでした。床の“水を垂らしたような跡”は、トイレットペーパーで拭き取ったら黄色かったので、間違いなく尿だと思います。トイレットペーパーで拭いただけでは気持ちが悪いので、フロントのスタッフさんに話したところ、丁寧なお詫びの言葉をいただき、「すぐに行きます」とも言われたのですが、高齢の母が昼寝中だったのでお断りし、トイレ用のお掃除シートをいただいて自分で掃除し直しました。
2点目は、コンビニに行った帰りのことです。過去5回の宿泊時はコンビニに行ってホテルに戻ってきて、そのまま部屋に戻っても何も言われなかったのですが、今回は部屋に戻ろうとしたら、「あの、何かあれですか?」とフロントの女性に声をかけられました。明らかに不審者扱いでした。「ホテルに泊まってます」と言ったら「ああそうですか」とだけ言われて、「失礼しました」などのフォローがひとこともなかったのが残念でした。ホテルに不審者が入ったら大変ですから、声をかけるのは大事なことだと思いますが、もう少し声のかけ方を考えてほしいと思いました。
以上、残念だった点を長々と書いてしまいましたが、お部屋の露天風呂も、大浴場も素晴らしいですし、女将さんをはじめスタッフさんはほとんどの方が明るく親切でとても感じがいいので、素晴らしいホテルなことは間違いありません。露天風呂付きの新しいお部屋にこの価格で泊まれるのは本当にありがたいですし、もちろんまた利用させていただきます。ホテル、温泉施設、演劇場がそろった大人気の施設でお忙しいことと思いますが、できれば上記の2点を改善していただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

男性/50代 一人旅

potさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】〜素泊まり〜大浴場、露天風呂、サウナで心と体をリフレッシュ!
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

最高です。

度々利用させて頂いております。ひとりの時間に浸りたい時には最高です。ちょうど良い部屋の広さ、ユニットバスに独立したトイレ、そして露店風呂。ベランダの露店風呂ですが時間を気にせず自由に入れる事と湯船もひとりには充分すぎる大きさで、言うことはありません。部屋が玄関や廊下と扉で仕切られてることから外の音も気にならず、ただひたすら‥のんびりまったり出来ます。リニューアルしたばかりで室内や館内も清潔で、フロントをはじめスタッフの方々も明るく親切な方々ばかりでした。近場ですので、また時間を見つけてお伺いさせて頂きます。

クチコミ(164件)をもっとみる

湯本天然温泉ホテルの宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

合計(税込) 15,000円〜

(7,500円〜/人)

合計(税込) 8,550円〜

(4,275円〜/人)

ツイン 食事なし
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK 露天風呂付き客室 ※バスなし

合計(税込) 17,100円〜

(8,550円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[ホテル]湯本天然温泉ホテル じゃらんnet