宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 離島 > 久米島 > サイプレスリゾート久米島のブログ詳細

宿番号:398683

朝食自慢で夕陽スポット◎大浴場完備のオーシャンビューのリゾート

ハイクラス

全室オーシャンビューのリゾートホテル。久米島一で唯一夕陽を眺めるロケーション。

サイプレスリゾート久米島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 奥武島散策

    更新 : 2013/4/25 8:26

    こんにちは!
    サイプレスリゾート久米島です。

    本日の天候は、曇り
    最高気温20度、最低気温18度と過ごしやすい一日でした。

    ここ最近、スカッと晴れない日が続いております。
    太陽が恋しくなってきました。。。
    がしかし、明日は晴れの予報
    気持ちの良い一日になりそうです


    先日のお休みの日、久米島のお隣にある奥武島(おうじま)へ行ってきました♪
    以前から友人に奥武島の散策を勧められていて、やっと実現させました

    奥武島は、久米島と海中道路で繋がっており、バーデハウスやウミガメ館、畳石があります。
    昔、海中道路がなかった頃は、学生が竹馬で海を渡り、久米島へ通学していたと島の人から聞きました
    海の途中で休憩するときは、二人で背中を合わせて、お互いに寄りかかり休憩したそうです。


    その奥武島を一周しようと、バーデハウス前の海岸からテクテクと歩いてみました!
    歩いている人は誰もいなく、綺麗な景色を独占

    しばらく行くと、潮溜まりがあり、不思議な光景。

    はての浜と同じくらい綺麗な海

    この透明度です!

    そして、向こうに見えるのは、今は無人島の蝶の舞う島、オーハ島

    ホテルでは、オーハ島ツアーも催行しているので、ご興味のある方はフロントへお尋ねください。

    冒険心に火がつき、この後も歩き続け、岩場を乗り越えながらも一周できると思ったんですが、、、
    ついに途中にあった崖で断念

    仕方なく、オーハ島へ渡る船着場まで戻り、駐車場まで道路を歩いて戻りました。

    初めて出会う景色に、新しい発見があり、感動し、とても素敵な一日になりました
    お時間のある方は、こんな散策もしてみてはいかがでしょうか?

    これからも、ガイドブックには載っていない久米島の魅力をお届けできたらと思います


    リコモ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。