宿番号:398683
サイプレスリゾート久米島のお知らせ・ブログ
創作ディナーコース”夕凪”食べてみました
更新 : 2024/10/7 14:48
こんにちは!!
本日は、サイプレスリゾート久米島のコース料理の1つである“夕凪”についてご紹介します。
実は、先日夕凪を食べたので、その時のメニューと感想を今回の記事にしました!
詳しい詳細は、公式ホームページからご覧ください。
※仕入れ状況によりコース内容が一部変更となる場合がございます。
「琉香豚のリエット」からスタート。お酒とも相性が良いので、1杯目のドリンクと一緒に食べてるがおすすめです。
※琉香豚とは、天然ハーブ(オレガノ)を添加した飼料を食べ、沖縄の温暖な環境でのびのびと育った銘柄豚。
オードブルの久米島で採れた鮮魚とヒラミレモンのジュレのさっぱり具合がとっても相性がよく、ペロッと食べてしましました。また、久米島と言えば、車海老が有名なので、コース料理で食べられるのは嬉しいですよね!!
この日の鮮魚はまぐろ・シイラ・車海老・いかでした。
※ヒラミレモンとは、シークワーサーの和名
続いてはスープとサラダ。
サラダは、ゴーヤなども入っており、沖縄らしさを感じられる1品!
スープは、紅芋ポタージュ。これがとっても濃厚で、紅芋本来の甘さを感じることができます。
やっぱり久米島の特産品は間違いなく美味しい♪
メイン料理は、魚料理・赤鶏・和牛ステーキから1つ選ぶことができますが、私は魚料理をチョイス。
この日は「シイラの蒸し煮」でした。身が厚くふわふわで、あっさりとした味わいで、コース後半でもペロッと完食。
シイラは日本では、あまり馴染みがないですが、ハワイでは日常的に食べられている魚みたいです。
最後は、デザート!!
デザートは、旬の食材を使ったものをご用意しているので、何が出てくるかはその日のお楽しみです。
私が食べた日は8月だったので、旬の桃を使った「ブラン・マンジェ」。
実は、ブラン・マンジェを初めて食べましたが、ミルクのクリーミーで優しい味わいと桃の相性が抜群でした。
今回は、私の食レポを書いてみましたが、食べた時の感動を文字にするのは難しいですね…
お役に立ちましたでしょうか?
コース料理は、お席に空きがございましたら前日の20時まで承っております。
コース料理以外にもアラカルトのご用意もございます。
食物アレルギーをお持ちの方は、事前にお問い合わせください。