パワーの源!!!千寿の天むす♪
更新 : 2020/12/4 9:00
寒さが身に染みる季節となって参りましたね・・・
コロナウィルスがまた怪しくなってきた今、体調管理だけはしっかり
して明るい希望を失わないようにしたいと思う今日この頃の私です。
津にお越しの皆様には、こんな寒い日だからこそ当館の大浴場『四季乃湯』にて
ゆったりお身体を休めて頂ければと存じます。
さて本日ご紹介するのは三重県津市大門にございます、「めいふつ天むすの千寿」です。
千寿は言わずと知れた天むす発祥のお店です。現在では「天むす」という名前は全国に知れ渡っておりますが、初代の水谷ヨネさんが夫の為に栄養のあるものを―という愛情から天むすは生まれたそうです。
それから絶え間ない試行錯誤の上、今でも皆様に愛される昔懐かしい味として親しまれております。
私も夜勤明けなどで身体が疲れた日に千寿さんの天むすを食べたら本当に元気が出ます!
私にとって千寿さんの天むすはドラゴンボールでいうところの仙豆そのものです。
疲れが吹き飛んだー!という感じではなく優しく癒してくれるような、そんな温かさがございます。
是非、一度、千寿の「めいふつ天むす」の天むすをお召し上がりになってください。
ちなみに津市大門には発祥のお店が実はいろいろとございます。
ぜひ、津にお越しの機会に大門へもお立ち寄りください!
関連する周辺観光情報