宿番号:398910
ホテルフクイキャッスルのお知らせ・ブログ
☆永平寺灯籠ながし☆九頭竜フェスティバル2015☆
更新 : 2015/8/11 10:01
夏の終わりを告げるイベント「九頭竜フェスティバル 永平寺大燈籠ながし」。
先人たちへの「愛と感謝」を込めた約1万基の燈籠が、川面に瞬く光の帯を
作り出します。
☆永平寺大燈籠ながし」は、心に残る夜景として
日本夜景遺産の「歴史文化遺産」に認定されました!!
=九頭竜フェスティバル2015 永平寺大燈籠ながし=
平成27年 8月 23日(日) 14:00〜
大燈籠ながしは、19:50〜
---------------------------------------------------------------
★ プログラム(予定)
― お昼の部 ―
14:00〜16:00 子ども縁日広場、ゴムボート川下り体験
14:00〜21:00 特産品展示PRコーナー NEW!
14:00〜21:00 各種バザーテント
15:00〜17:00 昼の部ステージ(FBCラジオ生放送)
17:00〜17:30 盆踊り
17:30〜18:00 あんどん山車(商工会青年部) NEW!
― 大施食法要・大燈籠ながし ―
18:00〜 夕暮れコンサート(ゲスト未定)
開会セレモニー
19:00〜 大施食法要
大本山永平寺の役寮、雲納衆約120名
による読経と法要
19:50〜 大燈籠ながし
20:40〜 打ち上げ花火
21:00 永平寺大燈籠ながし終了
燈籠には2種類あります。
供養燈籠 ------- ご先祖様の供養
(一基、1,500円)
願い燈籠 ------- 自分の願い・叶えたい想い
(一基、1,000円)
★ 公式ホームページから燈籠のお申込できます!
http://www.toronagashi.com
※右上、関連リンクから入れます
★ 当日、会場入口でも燈籠の受付をしております
供養燈籠は、18:20までに (祭壇に飾り供養するため)
願い燈籠は、20:00まで (ご自身で流すことも可能です)
関連する周辺観光情報