宿番号:399050
ルートイングランティア石垣のお知らせ・ブログ
豊年祭
更新 : 2025/7/19 18:38
石垣島では、豊年祭の時期となりました。
近くの学校では、子供たちが旗頭の練習中でした!
豊年祭とは旧暦の6月(新暦7月、8月)、五穀豊穣を感謝し、
来夏世(クナツユ)の豊作、地域住民の健康祈願をするお祭りです。
祭りは2日間行われ、初日は御嶽(オン)で行われるオンプール。
2日目は村をあげて行われるムラプールがあります。
地域によって内容は異なりますが、オンプールは、その年の収穫物を供え、
神酒や舞踊、獅子舞等を神様に奉納して来夏世の豊作を祈願する神事です。
ムラプールは、旗頭や舞踊など奉納芸能が中心となる神事ですが、
綱引きなど一般の人も一緒に参加して楽しむことができます。
各字の奉納物のひとつにある八重山の旗頭は、
鮮やかで、竿が長く、デザインも豊か。村々の祈りが込められた様々な旗文字が書かれています。
※豊年祭は地域の大切な伝統行事です。
地域によっては一般の方が入れない場所があったり、
参加出来ない秘祭となっているものもあります。
行事の妨げにならないようマナーを守り、地域の方の指示に従って行動しましょう。
他のホテルを探す場合はこちら