宿・ホテル予約 > 山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 天童 > ほほえみの宿 滝の湯のブログ詳細

宿番号:399104

伝統的な和の心地良さを感じる「人と自然にやさしい宿」

ハイクラス

天童温泉
JR天童駅、車5分(無料送迎あり)。山形北IC・天童ICより車10〜15分。山寺より車15分。銀山温泉より車60分。

ほほえみの宿 滝の湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山寺 山王祭

    更新 : 2010/5/18 18:43

    山寺 山王祭がありました。
    天童市内から山寺までは車で20分くらいの場所にあります。
    昨日は天候に恵まれピッカン天気だったのですが、実は雨が一粒でも神輿に落ちればその年は豊作との言い伝えがあります。見ている方は良いばっかりですが、農作物はどうなってしまうのでしょうか…

    山王祭は853年開山の守護神 日枝神社の大祭です。
    宮司さんの行列の後に天狗・雅楽・猿・神輿と続きます。
    初めは厳かな感じですが、後程始まる通称「喧嘩神輿」は迫力満点!!
    神輿は1台約350キログラムあり、担ぎ手は8名。
    雄鶏(おんどり)、雌鶏(めんどり)、卵と3基に分かれます。
    500年前は、神輿を大きく揺すり女性の陣痛を表現していましたが長年の間に変化し、親が子を自立させる為に親神輿が卵神輿を追い立てて走る形になりました。
    『オラッ!』『オラッ!』と威勢のいい声で、一気に走り出す様は、実にすばらしい迫力です!
    この祭りは、子孫繁栄・子宝・安産や縁結びの言い伝えかあります。
    来年の5月17日は火曜日になってますが、一見の価値有り!

    これから山形はどんどん暑くなり、お祭り三昧♪
    山形花笠祭り・天童花笠祭り・徳内祭り・新庄祭り・尾花沢花笠祭り…
    挙げればキリがないです!
    「あっづぃ山形の夏祭り」を楽しもう♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。