宿番号:399104
ほほえみの宿 滝の湯のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「日本遺産認定記念♪見て摘んで食..」登場!
カテゴリ:新プラン 2018年7月8日(日)〜
更新 : 2018/6/27 14:48
■□■祝!日本遺産認定!■□■
木々に囲まれた参道石段と奇岩の景勝地「山寺」から始まった紅花栽培と紅花交易は、この地に莫大な富と豊かな文化を創造してきました。そして、江戸時代初期には質・量ともに日本一となった山形の紅花栽培。この「山寺」や「紅花」が織りなすストーリーが、平成30年5月に日本遺産に認定されました。
■後世に伝えたい紅花文化■
日本遺産認定を受けてさらに注目が増す「紅花」ですが、イマイチわからない…という方が多いかと思います。山形県の県花にもなっているこの「紅花」は、見てよし、染めてよし、食べてよし、ということで現代においても様々な活用方法があります。染物はもちろん、食として花も若菜もアレンジすることができ、後世に繋いでいく山形独自の魅力・文化を「紅花」は秘めているのです。
■ツアー日程■
※当プランは宿泊翌日の朝9:00出発となります
ほほえみの宿滝の湯(9:00発)
天童荘(9:10発)
高瀬・紅花畑(9:30/10:00)
天童・紅花畑(10:15/11:15)
天童荘(11:25着)
ほほえみの宿滝の湯(11:30着)
※ツアーの主催は灰MC天童温泉です
■ツアーのポイント■
●天童温泉発着で宿泊者、日帰り利用者問わず安心して参加できます。
●高瀬の紅花畑では、お持ち帰り用の摘み取り体験を行います。飾ってもよし!乱花を乾燥させて料理に使うこともできます。
●天童の紅花畑では、若菜の収穫とカンタン料理教室開催。旬の紅花を食としてアレンジし、味わいます。
●参加者特典として、若菜や紅花を使った料理をご試食いただきます。また、ご自宅でも再現できるように紅花レシピをお渡しします。
■お食事-Cuisine-■
夕食:山形牛付き和会席
※時間:18:00 〜 19:30 ご希望のお時間にてスタート
朝食:約40種類の旬彩バイキング
※時間:7:00 〜 9:00
■当館のおもてなし-Omotenashi-■
ウェルカムドリンク♪ロビーにてご用意いたします
湯あがり処で生ビール1杯サービス(16:00〜19:00)
中庭通路の湯釜にて温泉たまご作り体験無料
■温泉大浴場-Hot Spring-■
銀イオンを用いた衛生システムにより塩素臭の不快感がない人と自然に優しいお風呂です。
入浴時間:AM11:30〜AM1:00、AM5:00〜AM10:00