宿番号:399456
相鉄フレッサイン藤沢湘南台のお知らせ・ブログ
受験生コーナーの5円チョコの歴史について
更新 : 2021/2/20 14:23
こんにちは!
今は受験シーズンということで湘南台では受験コーナーを設けております。
こちらには絵馬の他、大学までのバスの時刻表やあめ玉や5円チョコのご用意がございます。
・・・
ちなみに、こちらの5円チョコ!入手するのは今とっても困難なのです!ご存知でしたか?
先ずは5円チョコの歴史について・・・
1984年に登場し、5円玉1枚で買えるお菓子として駄菓子屋などで人気を集めた"5円チョコ"こと「ごえんがあるよ」。実は1個5円の単品売りがされていたのは2007年までで、現在は100円のパックなどでまとめて販売されています。
とあります。今はかくかくしかじか色んな理由があり大量生産はできないそうです。
子ども時代のうん十年前、駄菓子屋には5円チョコの単品売りがあって、
よく食べたなあとしみじみ・・・そもそも駄菓子屋すら少なくなってきてしまいましたね。
ダイソー、ドンキ、ココカラファイン、業務スーパー、クリエイト、色々なところを訪れましたが
見かけることができず。。
私は一度湘南台駅すぐの業務スーパーで1袋見かけたきりなのですが、
5円チョコはほんとにご縁がないと出会えないチョコになりつつあります。
スタッフKさんも探すところ数店舗、近くの駄菓子屋で見つけたそう
しかも珍しい期間限定パッケージ『ごえんがありますように!』
皆さんも懐かしの味をお求めの方は是非、湘南台にお越し下さいませ!
念の為ですが、受験生のお客様向けでございます。(笑)
『ごえんがありますように』!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら